ホーム > 自動車・バイク・精密機器
自動車・バイク・精密機器
( 自動車・カー用品/バイク・バイク用品/自動車部品・バイク部品/精密機器等 )

日産e.dams、サウジアラビアでのシーズン8開幕戦へ
日産自動車株式会社
2022年01月25日
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、1月28日と29日に開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権(シーズン8)の開幕戦に参戦します。
本開幕戦は、昨シーズンと同様、サウジアラビアのディルイーヤのネスコ世界遺産内にあるサーキットで、ナイトレースのダブルヘッダーで開催されます。
英語音声のみ
ドライバーは、2021年9月にチームに加入したマクシミリアン ギュンターと日産のドライバーとして4年目のシーズンを迎えるセバスチャン ブエミです。今回が日産e.damsチームから参戦する初めてのレースとなるギュンターは、これまでにフォーミュラEで3回の優勝を果たしています。ブエミは、日産がフォーミュラEに初参戦した2018年からチームのドライバーを務めています。
シーズン8は、現行のレギュレーションが適用される最後の年となります。Gen2マシンは、レースモードでは20kW増の220kW、アタックモードでは15kW増の250kWの出力が可能となりました。また、予選のフォーマットが変更となり、フリー走行が短縮されるなど、ドライバーやチームにとってはより厳しく、ファンにとってはさらにワクワクするレース展開が期待されます。
昨シーズンに続き、ブエミがドライブする23号車は「日産アリア」、ギュンターの22号車は「日産リーフ」と名付けられ、フォーミュラE選手権を通じて日産の市販電気自動車(EV)を訴求していきます。また、新たにデザインされた両マシンは、着物をモチーフとしたカラーリングが特徴的で、鮮やかな赤色は日産のEV技術がもたらす、ワクワクするパフォーマンスを示しています。
日産のグローバル・モータースポーツ・ダイレクターのトマソ ヴォルペは「バレンシアでのプレシーズンテストを経て、ディルイーヤのレースに向けて準備が整いました。今シーズンはマシンがパワーアップされるので、ファンの皆さんの見どころが増すでしょう。チームは、バッテリーの温度を調整しながら高い出力を維持できるようマシンをセットアップする必要があり、ディルイーヤでは、猛暑となる日中から冷え込む夜間まで、激しく変化するコースコンディションへの対応が課題と考えています。これから始まるシーズンに向け、チーム全体のモチベーションは高く、良い結果が出るように頑張ります」と語りました。
日産e.damsのチーム監督であるグレゴリー ドリオとオリビエ ドリオは「シーズン8の初戦に向けて最終的な準備を進めています。バレンシアでは、ブエミもギュンターも多くのラップを重ね、さまざまなシミュレーションで膨大なデータを収集しました。高速コーナーが多いディルイーヤのコースは、日産のマシンと相性が良く、私たちはディルイーヤで初めてレースが開催されたシーズン5から、毎年ディルイーヤE-Prixでポイントを獲得しています。シーズンの開幕を楽しみにしています」とコメントしました。
ドライバーコメント
セバスチャン ブエミ:「フォーミュラEで4年目のシーズンを、日産e.damsとともに迎えられることができてとても嬉しく思っています。12月にバレンシアで行われたテストで、シーズン8のマシンを初めてドライブしました。シーズン7よりも強いチームになると確信していますし、再び上位で戦うことを目標に、チーム一丸となって努力していきます。今シーズンはギュンターをチームメイトに迎えますが、彼はすでにフォーミュラEで多くの経験を積んでおり、一緒にチームを進化させることができると信じています」
マクシミリアン ギュンター:「日産チームで参戦する初のフォーミュラEレースをとても楽しみにしています。ディルイーヤでの夜のダブルヘッダーは、オープニングイベントとして非常に特別なものになるでしょう。このサーキットで走るのは、とても楽しくチャレンジングです。他のサーキットに比べて、砂が多く、滑りやすく、特にセクター2は先の見通せない急なブラインドコーナーがあります。ファンの皆さんにとって見どころの多い素晴らしいレースになるでしょう。バレンシアでのテストもとてもうまくいきましたし、チーム全体が同じ方向に向かっているので、すぐにチームに溶け込むことができました。準備はできているので、あとは本番を迎えるだけです」
日産e.dams シーズン8キックオフビデオはこちら
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=-5lAaXrQKPs
テレビ放送
TV details
https://www.fiaformulae.com/en/watch/ways-to-watch
#FANBOOST
日産e.damsのファンの方は、nismo.comにアクセスして投票していただくことで、レース中のドライバーに追加で加速するパワーを与えることができます。投票はレースの3日前から始まり、レース開始6分後に締め切られます。ファンブースト投票上位5人のドライバーだけが、この特別なエネルギーを手に入れることができます。
Formula E概要については こちら
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/nissan-edams-overview
プレスリリース画像一覧



日産自動車株式会社
-
- 所在地
- 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
-
- 電話番号
- 0455235523
-
- 代表者名
- 内田 誠
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 自動車・輸送機器
-
- 資本金
- 60,581,300万円
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、音声操作で運転中にメッセージのやり取りができる「Nissan Message Park」の運用を開始
日産自動車株式会社
2023年12月11日
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、創立90周年に合わせたメタバース上の日産ワールドをリニューアル
日産自動車株式会社
2023年12月01日
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、第61回技能五輪全国大会において自動車工職種で金メダルを獲得
日産自動車株式会社
2023年11月22日
-
自動車・バイク・精密機器
「NISMO Festival 2023」の概要を発表
日産自動車株式会社
2023年11月17日
-
自動車・バイク・精密機器
「セレナ」が2024年次「RJCカーオブザイヤー」を受賞
日産自動車株式会社
2023年11月15日
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、音声操作で運転中にメッセージのやり取りができる「Nissan Message Park」の運用を開始
日産自動車株式会社
2023年12月11日
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、創立90周年に合わせたメタバース上の日産ワールドをリニューアル
日産自動車株式会社
2023年12月01日
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、第61回技能五輪全国大会において自動車工職種で金メダルを獲得
日産自動車株式会社
2023年11月22日
-
自動車・バイク・精密機器
「NISMO Festival 2023」の概要を発表
日産自動車株式会社
2023年11月17日
-
自動車・バイク・精密機器
「セレナ」が2024年次「RJCカーオブザイヤー」を受賞
日産自動車株式会社
2023年11月15日