ホーム > デジタル製品・家電
デジタル製品・家電
( モバイル端末・周辺機器/カメラ・周辺機器/AV機器/調理・生活家電/健康・美容家電 )

「かんたんケータイ KYF41」と5G対応デバイス「K5G-C-100A」が『2021年度グッドデザイン賞』を受賞
京セラ株式会社
2021年10月20日
京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫)は、このたび、当社の通信関連機器の2製品が、「2021年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しましたのでお知らせいたします。
当社は、通信事業を通して、これからもあらゆる人の生活に寄り添う製品を提供することにより、豊かな社会の実現に貢献してまいります。


■ グッドデザイン賞の詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください。
「見やすさ」「聞きやすさ」「使いやすさ」に拘った従来機種からの便利な機能も搭載しているので、機種変更後も迷わず使うことができます。さらに、防水・防塵・耐衝撃※1に対応し、アルコール除菌シートなどでのお手入れ※2も可能です。
■「かんたんケータイ KYF41」の詳細については、当社ホームページをご覧ください。https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf41/?kcnews
■ 審査委員による評価コメント
13代目になるシニア向けフィーチャーフォン。超高齢化社会に向かう中で、一定層に必要とされるユーザーへのソリューションは、継続提供が課題となっている。長期にわたり蓄積されたノウハウをさらに醸成し、積極的に新たなプロダクトとして具現化できるメーカーの責任感と使命感に、審査委員の強い共感と評価が集まった。さらなる軽量化やボタン配置の再考、清潔なCMF※の追求、「もしも」に備える機能の追加など、細心をはらい時代に即した必要性へのこだわりは、設計者とデザイナーの経験と意識の高さを感じさせる。認識されているデザイン・アイデンティティを踏襲し「分かりやすさ」と「安心」がアップデートされた正統進化が成し遂げられている。
※CMF:モノの表面を構成するcolor (色)、material (素材)、finish(加工方法)の三つの要素
【2】5G対応デバイス「K5G-C-100A」

記載されている内容は、報道機関向けの発表文章であり、発表日現在のものです。ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
プレスリリース画像一覧






京セラ株式会社
-
- 所在地
- 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6
-
- 代表者名
- 谷本 秀夫
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 電気・電子機器
関連プレスリリース
-
美容・健康
世界初※1、「京都オパール」がフェイスパウダーに採用
京セラ株式会社
2022年06月07日
-
自然・環境
京セラグループの温室効果ガス削減目標(1.5℃水準)が 「SBT(Science Based Targets)」の認定を取得
京セラ株式会社
2022年05月25日
-
デジタル製品・家電
コンセプトカー「Moeye(モアイ)」とスマートフォン「あんしんスマホ」が「iF DESIGN AWARD 2022」を受賞
京セラ株式会社
2022年04月25日
-
自動車・バイク・精密機器
有機パッケージ・水晶デバイス用パッケージの需要増に対応 京セラ鹿児島川内工場に新工場棟を建設
京セラ株式会社
2022年04月20日
-
企業向けIT
京セラみなとみらいリサーチセンターに「ローカル5G共創ルーム」を開設
京セラ株式会社
2022年04月11日
関連プレスリリース
-
美容・健康
世界初※1、「京都オパール」がフェイスパウダーに採用
京セラ株式会社
2022年06月07日
-
自然・環境
京セラグループの温室効果ガス削減目標(1.5℃水準)が 「SBT(Science Based Targets)」の認定を取得
京セラ株式会社
2022年05月25日
-
デジタル製品・家電
コンセプトカー「Moeye(モアイ)」とスマートフォン「あんしんスマホ」が「iF DESIGN AWARD 2022」を受賞
京セラ株式会社
2022年04月25日
-
自動車・バイク・精密機器
有機パッケージ・水晶デバイス用パッケージの需要増に対応 京セラ鹿児島川内工場に新工場棟を建設
京セラ株式会社
2022年04月20日
-
企業向けIT
京セラみなとみらいリサーチセンターに「ローカル5G共創ルーム」を開設
京セラ株式会社
2022年04月11日