ホーム > 企業向けIT
企業向けIT
( サーバー・周辺機器/ネットワーク機器/システム・アプリケーション・開発/セキュリティ/Webサイト/電子部品・電気機器 )

高機能バリアブル印刷ソフト『FormMagic5』発売
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社
2020年09月02日
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社(代表取締役社長:辻 重紀、以下FFGS)は、高度な自動組版機能を持つバリアブル印刷ソフト『FormMagic5』を3月末に発売しました。
FormMagicは、単なる宛名書き・差し換えソフトの領域を超え、宣伝効果の高いバリアブル(可変)プリントデータを作成できる、プロフェッショナル向けのソフトウェアです。流し込む項目データの有無やフラグを判断し、レイアウトを可変させる「自動判断組」や、グラフ作成、イメージバリアブルなども可能なため、顧客情報に合わせて宣伝商品や表現を変えるOne to One明細書、健康診断レポートなど、リッチデザインが求められる印刷物に最適で、2003年の発売以来、印刷会社の高度な要望に応えながらバージョンアップを重ね、おかげさまで600本の導入実績を有しています。
■パーソナライズDMなどの提案で、クライアントのビジネス発展に貢献
近年、消費者ニーズの多様化に伴い、企業のマーケティングにおいて、One to One対応の重要性が叫ばれており、とくに紙のDMによる効果が再認識されています。顧客データの性別・年齢・趣味嗜好・購買履歴などに応じて内容を可変させたパーソナライズDMをはじめ、健康診断レポートでも、一人ひとりの結果に合った内容を盛り込むなど、「読んでもらうプリント」のニーズは確実に高まっていますが、一方で、その重要性を認識しながらも、ノウハウや設備を持たないために、なかなか一歩を踏み出せない企業も少なくありません。こうしたことから、印刷会社のノウハウ、提案への期待が高まっています。
FormMagicを活用することで、印刷会社はクライアントに対し、バリアブル印刷を用いた効果的な提案を行なうことができ、ビジネス発展に貢献することが可能になります。
■さらに操作性・処理速度が向上したFormMagic5
今回発売した『FormMagic5』は、従来版『FormMagic4』の優れた機能を継承しながら、バリアブルデータ生成のさらなる高速化を実現し、操作性を一段と向上させました。
【主なバージョンアップ内容】
●PDF出力機能(オプション)のPDF生成速度を向上。FormMagic4と比較し、約2~3倍の速度向上が見込めます。
●ユーザーインターフェイスを改良。メニューの選択や複雑な設定が、より簡単な操作で行なえるようになります。
●「ホットフォルダ機能」などの新機能を追加。データをフォルダに投げ込むだけで出力可能な「ホットフォルダ機能」により、プリンターの専任オペレーターなど、FormMagicの知識のない方でも、簡単に出力作業を行なうことができます。
『FormMagic5』は、「PDFの生成速度」「使いやすさ」の向上により、印刷会社のビジネスを強力にサポートします。
FFGSは今後も、長年培ってきたソフトウェア開発力を活かし、独創的・革新的なソリューションを提供し、印刷業界の発展に貢献してまいります。
本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社 広報宣伝部
TEL :03-6419-0380 FAX :03-6419-9896
〒106-0031 東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル
プレスリリース画像一覧


富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社
-
- 所在地
- 東京都港区西麻布2-26-30
富士フイルム西麻布ビル
-
- 電話番号
- 0364190300
-
- 代表者名
- 辻 重紀
-
- 業種
- 精密機械
-
- 資本金
- 80,000万円
関連プレスリリース
関連プレスリリース