ホーム > 自動車・バイク・精密機器
自動車・バイク・精密機器
( 自動車・カー用品/バイク・バイク用品/自動車部品・バイク部品/精密機器等 )

日産自動車、「ノート」「ノート オーラ」が2021-2022「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
日産自動車株式会社
2021年12月10日
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:内田 誠)は、10日に発表された2021-2022「日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、「ノート」「ノート オーラ」(※1)が「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表しました。日産の受賞は通算5度目となります。
日産の最高執行責任者のアシュワニ グプタは「日産が今後推し進める電動化において重要な役割を担うパワートレイン『e-POWER』を搭載し、アリアと並び新生日産を代表するノートで日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞できたことを大変光栄に思います。この受賞を励みに毎日の運転をワクワクする時間に変えるイノベーションを今後もお客さまに届けてまいります。」と述べました。
昨年12月にフルモデルチェンジした「ノート」は、第2世代「e-POWER」と新開発プラットフォームの採用によるスムーズで力強い「加速」や、なめらかな「減速制御」、優れた「静粛性」などが多くのお客さまから高く評価いただいています。加えて、電動化の時代を訴求する先進的なエクステリアやインテリアも人気を博しています。
また、本年8月にプレミアムコンパクトとして新規投入した新型車「ノート オーラ」は、細部に至るまで“上質”にこだわったインテリアや、最高出力100kw、最大トルク300Nmのスムーズで力強い走りに加えて、クラスを超えた静粛性と国内初採用の「BOSE(※2)パーソナルプラスサウンドシステム」の組み合わせなどが、大変好評を得ており幅広い層のお客さまからご購入いただいています。
※1 ノート、ノート オーラ、ノート オーラ NISMO、ノート AUTECH CROSSOVERの4車種が対象
※2 BOSEは米国Bose Corporationの商標です
プレスリリース画像一覧

日産自動車株式会社
-
- 所在地
- 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
-
- 電話番号
- 0455235523
-
- 代表者名
- 内田 誠
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 自動車・輸送機器
-
- 資本金
- 60,581,300万円
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、音声操作で運転中にメッセージのやり取りができる「Nissan Message Park」の運用を開始
日産自動車株式会社
2023年12月11日
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、創立90周年に合わせたメタバース上の日産ワールドをリニューアル
日産自動車株式会社
2023年12月01日
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、第61回技能五輪全国大会において自動車工職種で金メダルを獲得
日産自動車株式会社
2023年11月22日
-
自動車・バイク・精密機器
「NISMO Festival 2023」の概要を発表
日産自動車株式会社
2023年11月17日
-
自動車・バイク・精密機器
「セレナ」が2024年次「RJCカーオブザイヤー」を受賞
日産自動車株式会社
2023年11月15日
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、音声操作で運転中にメッセージのやり取りができる「Nissan Message Park」の運用を開始
日産自動車株式会社
2023年12月11日
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、創立90周年に合わせたメタバース上の日産ワールドをリニューアル
日産自動車株式会社
2023年12月01日
-
自動車・バイク・精密機器
日産自動車、第61回技能五輪全国大会において自動車工職種で金メダルを獲得
日産自動車株式会社
2023年11月22日
-
自動車・バイク・精密機器
「NISMO Festival 2023」の概要を発表
日産自動車株式会社
2023年11月17日
-
自動車・バイク・精密機器
「セレナ」が2024年次「RJCカーオブザイヤー」を受賞
日産自動車株式会社
2023年11月15日