ホーム > デジタル製品・家電
デジタル製品・家電
( モバイル端末・周辺機器/カメラ・周辺機器/AV機器/調理・生活家電/健康・美容家電 )

業務用小型ロボット掃除機 RULO Bizを用いたサブスクリプション型清掃プラットフォームサービスを開始
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年03月22日
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、什器などの障害物が多い複雑な狭小空間の清掃に適した業務用小型ロボット掃除機 RULO Bizを使った月額定額制の清掃プラットフォームサービスを開始します。
近年、人手不足や高齢化といった清掃業界の深刻な課題を背景に、ビルのエントランスホールや廊下など面積の広い共用部への大型業務用ロボット掃除機の導入が進んでいます。一方で、オフィスビルの専有部や店舗、飲食店など障害物の多い狭小空間は主流となっている大型業務用ロボット掃除機の導入が困難で、集塵作業の省人化・自動化は進んでいません。そこでパナソニックは、家庭用ロボット掃除機で培った技術とノウハウを生かして、業界最小クラスのクラウド型業務用ロボット掃除機 RULO Bizを開発しました。
RULO Bizは無線で専用サーバと通信し、サーバから送られてくるマップに基づき清掃を行います。1台のRULO Bizで複数マップを清掃させたり、複数台のRULO Bizを同時に稼働させるなど、お客様のニーズに合わせた柔軟な運用が可能です。また、RULO Bizは、指定された時間に自動で清掃開始、必要に応じて自ら継ぎ足し充電しながら清掃を完遂するため、現場での有人作業は清掃後のごみ捨てのみと大幅に軽減。RULO Biz本体とシステム利用料に加え、年1回の定期点検・メンテナンス、故障時の代替機支給※1などが本サービスの月額料に含まれるため、毎日の清掃予定に穴をあけることなく安心してお使いいただけます。
パナソニックは、ビル共用部など大空間の清掃に適した業務用ロボット掃除機 RULO Proを2018年より販売しています。この度のRULO Bizの投入により業務用ロボット掃除機のラインナップを拡充、清掃業務のさらなる効率化にトータルで取り組んでいきます。
【特長】
(1)レーザーSLAM技術による清掃マップ作成(マッピング)の自動化
(2)クラウド管理による運用効率化
(3)清掃品質の向上と清掃結果の可視化
(4)月額定額制による安心運用
【サービス開始日】
2022年4月より契約予約受付開始
【月額料に含まれるもの】
業務用小型ロボット掃除機 RULO Biz(MC-GRS830)、充電台、定期点検・メンテナンス(年1回)、システム利用料
【オプション品】
モバイルルーター、追加充電台、「安心パック」サービス
【清掃プラットフォームサービスの概要】
(1)レーザーSLAM技術による清掃マップ作成(マッピング)の自動化
「自動マッピングモード」を搭載。独自レーザーSLAMの採用により、360°全方位の空間や自己位置をすばやく正確に把握し、広範囲にわたる詳細な清掃マップを自動作成。導入初期のマッピング作業を簡略化しました。また、「マップ編集」で作成後のマップに清掃禁止区域を設定することもでき、障害物の移動や追加にも対応可能です。
(2)クラウド管理による運用効率化
複数の清掃マップを専用サーバで一元管理。マップとRULO Bizを自由に組み合わせ、清掃スケジュールを設定することができます。1台で複数マップの清掃をローテーションさせたり、複数のRULO Bizを常設して同時に稼働させることも可能です。
(3)清掃品質の向上と清掃結果の可視化
3種類の障害物検知センサーにより、マップ内の什器や障害物を瞬時で検知し※3、避けながら賢く走行。高性能な自動走行技術と障害物回避技術で走行のズレやエラーを抑え、指示された清掃マップ内をくまなく清掃します。清掃結果でごみの量を把握できるので、清掃頻度の調整など、さらなる清掃品質の向上につなげられます。
清掃済エリアを色でお知らせ(清掃済:黄色)
色の濃さは、ごみの量を表します
(4)月額定額制による安心運用
年1回の定期点検メンテナンス・故障時の代替機も月額料に含まれているため※1、安心してご利用いただけます。また、お客様の修理負担を補償する「安心パック」サービスもオプションで提供します。
※1 お客様瑕疵による故障は有償修理となります
※2 専用モバイルルーターはオプションになります(月額料には含まれません)
※3 環境や什器の配置・色・素材により検知しない場合があります
プレスリリース画像一覧






パナソニック ホールディングス株式会社
-
- 所在地
- 大阪府大阪府門真市大字門真1006番地
-
- 電話番号
- 0669081121
-
- 代表者名
- 楠見 雄規
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 電気・電子機器
-
- 資本金
- 25,920,000万円
関連プレスリリース
-
その他
「パナソニックグループのAI倫理原則」を策定
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年08月29日
-
デジタル製品・家電
ミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-GH6の動画機能強化などに対応したファームウェア アップデートのダウンロードサービスを開始
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年06月08日
-
広告・マーケティング
「Make New」コンセプト篇ムービー6月5日より公開
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年06月06日
-
デジタル製品・家電
超広角&ハーフマクロで新たな表現を切り拓く、ライカ DG 大口径・超広角単焦点レンズ マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ H-X09 を発売
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年05月18日
-
その他
変革の意志を未来へつなぐアクションワード「Make New」を策定
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年04月28日
関連プレスリリース
-
その他
「パナソニックグループのAI倫理原則」を策定
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年08月29日
-
デジタル製品・家電
ミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-GH6の動画機能強化などに対応したファームウェア アップデートのダウンロードサービスを開始
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年06月08日
-
広告・マーケティング
「Make New」コンセプト篇ムービー6月5日より公開
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年06月06日
-
デジタル製品・家電
超広角&ハーフマクロで新たな表現を切り拓く、ライカ DG 大口径・超広角単焦点レンズ マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ H-X09 を発売
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年05月18日
-
その他
変革の意志を未来へつなぐアクションワード「Make New」を策定
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年04月28日