ホーム > 自動車・バイク・精密機器
自動車・バイク・精密機器
( 自動車・カー用品/バイク・バイク用品/自動車部品・バイク部品/精密機器等 )

世界最大級のロボット専門展【2022国際ロボット展】に出展
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年03月01日
パナソニック株式会社は、2022年3月9日(水)から12日(土)まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されるロボット専門展「2022国際ロボット展」(主催:一般社団法人日本ロボット工業会、日刊工業新聞社)に出展します。

国際ロボット展は2年に1度の開催で、今回で24回目、国内外のロボットメーカーおよび関連企業が参加する“ロボットの一大イベント”です。
パナソニックブースでは、モノが創り出される現場、人が活動を行う街やお店の生活圏、人がくらしを営む家庭やオフィス、の3つの領域に対して、より便利なくらしを実現するロボティクス技術を提案します。
人と共存する自動配送ロボット、サービスロボット、人と人の心をつなぐコミュニケーション支援ロボットなどを紹介するとともに、それらのロボットを下支えする、デバイス、ソフトウェアなど、幅広い取組みを紹介します。
【出展内容】
・自律搬送ロボットHOSPI
http://www.panasonic.com/jp/company/ppe/hospi.html
・自動配送ロボット(開発中)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/03/jn210304-1/jn210304-1.html
https://channel.panasonic.com/jp/contents/32430/
・追従型ロボティックモビリティPiiMo
https://www.panasonic.com/jp/company/ppe/piimo.html
・Aug Lab
https://tech.panasonic.com/jp/auglab/
・Robotic Hub におけるオープンイノベーション活動
https://tech.panasonic.com/jp/robot/
・仕分け自動化システム
・リアル&バーチャル安全評価ソリューション
https://www.panasonic.com/jp/corporate/pac.html
・自律移動パッケージ
・無線非常停止デバイス
https://adtsd.jpn.panasonic.com/solution/products.html
・AGVデモ機(DC24/DC48Vサーボモータ)
ぜひ、パナソニックブースへお立ち寄りください。
【関連情報】
・2022国際ロボット展 オンライン会場(2022年3月1日~18日):
https://tech.panasonic.com/jp/robot/irex2022.html
・出展者セミナー:2022年3月9日(水)16:30~17:10
https://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/seminars.html#exhibitors_seminars
・以下のブースでもパナソニックのロボティクス技術を展示します。
トマト収穫ロボット(農林水産省:ブース番号E7-18)
https://news.panasonic.com/jp/stories/2018/57949.html
エンドエフェクタ(NEDO:ブース番号E7-41)
自動配送ロボット(NEDO:ブース番号E7-41)
コンビニ陳列・廃棄ロボット(WRS:ブース番号E7-35)
【2022国際ロボット展】
・会期:2022年3月9日(水)~12日(土)10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト
※パナソニックブースは東7ホール ブース番号:E7-36
・入場料:1,000円
※入場登録者および招待状持参者、中学生以下は無料
・主催:一般社団法人 日本ロボット工業会/日刊工業新聞社
・主催者ホームページ:http://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/
プレスリリース画像一覧


パナソニック ホールディングス株式会社
-
- 所在地
- 大阪府大阪府門真市大字門真1006番地
-
- 電話番号
- 0669081121
-
- 代表者名
- 楠見 雄規
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 電気・電子機器
-
- 資本金
- 25,920,000万円
関連プレスリリース
-
その他
「パナソニックグループのAI倫理原則」を策定
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年08月29日
-
デジタル製品・家電
ミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-GH6の動画機能強化などに対応したファームウェア アップデートのダウンロードサービスを開始
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年06月08日
-
広告・マーケティング
「Make New」コンセプト篇ムービー6月5日より公開
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年06月06日
-
デジタル製品・家電
超広角&ハーフマクロで新たな表現を切り拓く、ライカ DG 大口径・超広角単焦点レンズ マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ H-X09 を発売
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年05月18日
-
その他
変革の意志を未来へつなぐアクションワード「Make New」を策定
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年04月28日
関連プレスリリース
-
その他
「パナソニックグループのAI倫理原則」を策定
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年08月29日
-
デジタル製品・家電
ミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-GH6の動画機能強化などに対応したファームウェア アップデートのダウンロードサービスを開始
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年06月08日
-
広告・マーケティング
「Make New」コンセプト篇ムービー6月5日より公開
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年06月06日
-
デジタル製品・家電
超広角&ハーフマクロで新たな表現を切り拓く、ライカ DG 大口径・超広角単焦点レンズ マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ H-X09 を発売
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年05月18日
-
その他
変革の意志を未来へつなぐアクションワード「Make New」を策定
パナソニック ホールディングス株式会社
2022年04月28日