ホーム > 出版・アート・カルチャー
出版・アート・カルチャー
( 雑誌・本・出版物/漫画/アニメ/アート/カルチャー )

「8K文化財鑑賞ソリューション」による 『8Kで文化財 みほとけ調査(※2)』を東京国立博物館で特別公開(※3)
シャープ株式会社
2021年11月01日
シャープは、文化財活用センター※1および東京国立博物館と共同で、「8K文化財鑑賞ソリューション」による『8Kで文化財 みほとけ調査』を、本年11月16日(火)から12月5日(日)まで東京国立博物館にて特別公開します。3体の仏像を、8Kの高精細3D画像でじっくりと鑑賞することができます。
「8K文化財鑑賞ソリューション」とは、当社の「8Kインタラクティブミュージアム」をベースに文化財活用センターおよび東京国立博物館と共同で開発したものです。通常は間近で見たり、手に取ったりすることができない貴重な美術品や工芸品などの文化財の高精細画像を8Kディスプレイに表示。直感的な操作で画像を拡大・縮小、回転させながら鑑賞することができます。
『8Kで文化財 みほとけ調査』は、それぞれガンダーラ※4、中国、日本で作られた3体の仏像の高精細3D画像を70V型8Kディスプレイに表示。画面に近づくと拡大、遠ざかると縮小、左右から覗き込むと回転、というように鑑賞者の動きに画像が連動します。また、新開発の懐中電灯型デバイスを、細部を確認したい場所に向けると、その部分が明るく映し出されます。直感的な操作で、細部の技巧や精緻な装飾を、じっくりと鑑賞することができます。また、テキストや音声で、各仏像の見どころ紹介や3体を比較した解説なども行います。
本展示期間中は、3体の実物も館内で公開されるので、実物の迫力と緻密な8K3D画像の両方の体験を通じて、仏像の魅力を深く味わっていただけます。
展示名称 | 表示作品 | 会場 | 期間 |
8Kで文化財 みほとけ調査 |
・「菩薩立像」(クシャーン朝・2世紀) ・重要文化財「十一面観音菩薩立像」(唐時代・7世紀) ・重要文化財「菩薩立像」(鎌倉時代・13世紀) *いずれも東京国立博物館所蔵。 |
東京国立博物館 法隆寺宝物館中2階 (東京都台東区 |
2021年
11月16日(火)
~12月5日(日)
|
■『8Kで文化財 みほとけ調査』の詳細情報は、以下のURLでご覧いただけます。
https://cpcp.nich.go.jp/(文化財活用センターHP)
■「8K文化財鑑賞ソリューション」に関する動画は、以下のURLでご覧いただけます。
https://youtu.be/jGHqrOk4W94
プレスリリース画像一覧

シャープ株式会社
-
- 所在地
- 大阪府堺市堺区匠町1番地
-
- 電話番号
- 0722821221
-
- 代表者名
- 呉 柏勲
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 電気・電子機器
-
- 資本金
- 5,000,000万円
関連プレスリリース
-
デジタル製品・家電
「SHARP Tech-Day」(11/10~11/12)を開催
シャープ株式会社
2023年09月15日
-
自然・環境
「CEATEC 2022」シャープブースのご紹介
シャープ株式会社
2022年09月30日
-
自然・環境
カーボンニュートラルの実現に向けた 「亜鉛による蓄エネルギー技術」の開発を開始
シャープ株式会社
2022年08月24日
-
デジタル製品・家電
カラー・デザイン電卓7モデルを発売
シャープ株式会社
2022年05月26日
-
ネットサービス
テレビの大画面で、ゲームを楽しみながら認知機能※1のトレーニングができる AIoT対応「AQUOS」向けサービス『COCORO VISION』で 『今日の脳トレ』の提供を開始
シャープ株式会社
2022年05月13日
関連プレスリリース
-
デジタル製品・家電
「SHARP Tech-Day」(11/10~11/12)を開催
シャープ株式会社
2023年09月15日
-
自然・環境
「CEATEC 2022」シャープブースのご紹介
シャープ株式会社
2022年09月30日
-
自然・環境
カーボンニュートラルの実現に向けた 「亜鉛による蓄エネルギー技術」の開発を開始
シャープ株式会社
2022年08月24日
-
デジタル製品・家電
カラー・デザイン電卓7モデルを発売
シャープ株式会社
2022年05月26日
-
ネットサービス
テレビの大画面で、ゲームを楽しみながら認知機能※1のトレーニングができる AIoT対応「AQUOS」向けサービス『COCORO VISION』で 『今日の脳トレ』の提供を開始
シャープ株式会社
2022年05月13日