ホーム > 料理・グルメ
料理・グルメ
( レストラン/ファーストフード/居酒屋/中食・宅配/料理(内食) )

こころの健康づくりを提案する「タニタカフェ」の新コンセプト店 7月1日(水)にグランドオープン
株式会社タニタ
2020年08月07日
健康総合企業の株式会社タニタ(東京都板橋区前野町1-14-2、社長・谷田千里)は、こころの健康づくりを提案する「タニタカフェ」の新コンセプト店2店舗を2020年7 月1日(水)にグランドオープンします。オープンするのはファミリー層向けの「タニタカフェ南町田グランベリーパーク・鶴間公園店」(東京都町田市鶴間)とオフィスワーカーを含む幅広い層に向けた「タニタカフェコレド室町店」(東京都中央区日本橋室町)の2店舗。若い女性がメーンターゲットの「タニタカフェ有楽町店」とは異なる新たなコンセプトの店舗となっているのが特徴で、それぞれの立地特性を生かしたメニューやサービス、空間を提供します。今回オープンする2店舗を通して、「楽しみながら健康になっていく食習慣」を提案していきたいと考えています。
■ タニタカフェ南町田グランベリーパーク・鶴間公園店
左から「メニューのー例」、「本日の3種のオープンデリサンド(980円・税別)」、「お子様ランチ(850円・税別)」
「タニタカフェ南町田グランベリーパーク・鶴間公園店」は、ファミリー層をターゲットに広々とした店内と充実したメニュー構成が特徴です。フードメニューは厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量目標※の2分の1以上が摂れるタニタカフェ定番メニューの「ワンプレート」や「もち麦サラダボウル」、「和だしのフォー」に加え、「彩り野菜の雑穀カレーライス」や「デリサンド」を提供。また、子ども向けに「かむ・つくる」をテーマにした「お子様ランチ」などを新たに提供します。木目調であたたかい雰囲気の開放的な店内では絵本や遊具をそろえたキッズスペースも備え、家族でゆっくり過ごせる空間となっています。南町田グランベリーパーク・鶴間公園内に立地することから、今後は園内散策のお供にぴったりなメニューとして「ピクニックセット」の販売も予定しています。
【店舗概要】
名称 : タニタカフェ南町田グランベリーパーク・鶴間公園店
所在地 : 東京都町田市鶴間3-1-1
鶴間公園カフェ・クラブハウス棟
営業開始日 : 2020年7月1日(水)11:00
※2020年6月よりプレオープンしています
電話番号 : 042-850-6012
席数 : 62席(テラス20席、キッズスペース内8席含む)
営業時間 : 11:00―18:00(LO.17:30)
※当面の間短縮営業
定休日 : なし(12月29日から1月3日までは店休)
業態 : カフェ(イートイン/テークアウト)
運営 : 株式会社タニタ食堂
■ タニタカフェコレド室町店
左から「メニューのー例」、「和だしのフォー(980円~・税別)」、「タニタカフェデリ弁当(862円~・税別)」
「タニタカフェコレド室町店」では、多くの企業が集積する日本橋エリアのオフィスワーカーを含めた幅広い層の来客を意識し、タニタカフェ定番のメニューに加え、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量目標※の約3分の1の量を摂れるテークアウト専用メニュー「タニタカフェデリ弁当(862円~・税別)」などを提供します。日本橋オフィス街の中心に位置するとともに、地下鉄三越前駅直結のアクセスの良さを生かし、おいしくてヘルシーなカフェメニューを手軽に楽しめる空間を提供します。また、利用者のスマホやタブレット端末で注文でき、キャッシュレス決済に対応した“モバイルオーダー”形式をタニタカフェで初めて導入します(7月末から運用予定です)。このほか、オープンを記念して株式会社OSMIC(東京都中央区日本橋茅場町2-9-8、代表取締役・中川英之)の高糖度ミニトマト「OSMICトマト」を使用したコラボメニューを7月1日から1カ月限定で提供します。
【店舗概要】
名称 :タニタカフェコレド室町店
所在地 :東京都中央区日本橋室町2丁目3番1号
室町古河三井ビルディング
コレド室町2 地下1階
営業開始日:2020年7月1日(水)11:00
電話番号 :03-6262-2981
席数 :19席
営業時間 :11:00―19:00(LO.18:30)
※当面の間短縮営業
定休日 :コレド室町2の定休日に準ずる
業態 :カフェ(イートイン/テークアウト)
運営 :株式会社タニタ食堂
※厚生労働省「健康日本21」が推奨する1日の野菜摂取目標量:350g
■ 新型コロナウイルス感染症対策について
両店舗ともに、安全かつ安心して利用してもらえるよう、テーブルに卓上アルコールスプレーや飛まつ対策ポリカーボネート板の設置、十分な消毒を行うなど徹底した衛生管理を行っています。
■タニタカフェについて
タニタカフェは、「楽しさ」や「心地よさ」といった「こころの健康づくり」につながるエッセンスを採り入れたコンセプトカフェです。「楽しくておいしいヘルシーメニュー」をコンセプトとしたオリジナルメニューを提供しています。フードメニューは、厚生労働省の「健康日本21」が推奨する1日の野菜摂取量目標(約350グラム)のうち、約2分の1の量(約175グラム)を1食で無理なく摂ることができるメニューをメーンに展開。「もち麦サラダボウル」、「和だしのフォー」、季節の野菜を使用した「ワンプレートメニュー」など、おいしく楽しみながら、自然と健やかになっていけるオリジナルメニューをラインアップしています。流行のカフェメニューをタニタオリジナルのメソッドでアレンジしているのが特徴です。カロリーや塩分などは、タニタ食堂の基準にとらわれることなく、「おいしさ」や「楽しさ」に重きを置くとともに、1日に必要な野菜量を無理なく摂れるよう工夫して調理しています。ドリンクは食材の食感を残した新感覚の「噛む」スムージー「カムージー」はじめ、ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸を通常のコーヒーの約2倍含むタニタオリジナルのブレンドコーヒー「タニタコーヒー プレミアムブレンド」などを提供しています。
URL :https://www.tanita.co.jp/tanitacafe/
公式SNS:Instagram (https://www.instagram.com/tanitacafe.official/)
Facebook(https://www.facebook.com/tanitacafe.official/)
お客様からのお問い合わせ先
株式会社タニタ
お客様サービス相談室
ナビダイヤル : 0570-099655
受付時時間 :平日9:00-18:00
プレスリリース画像一覧




株式会社タニタ
-
- 所在地
- 東京都板橋区前野町1-14-2
-
- 電話番号
- 0339682111
-
- 代表者名
- 谷田 千里
-
- 業種
- 精密機械
-
- 資本金
- 5,100万円
関連プレスリリース
関連プレスリリース