ホーム > 企業向けIT
企業向けIT
( サーバー・周辺機器/ネットワーク機器/システム・アプリケーション・開発/セキュリティ/Webサイト/電子部品・電気機器 )

デジタル空間で展開する「NTT Communications Digital Forum 2021」を開催
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2021年10月01日
NTTコミュニケーションズグループ(以下 NTT Comグループ)は、2021年10月20日(水)、21日(木)、22日(金)に、「社会・産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をテーマとしたバーチャルイベント「NTT Communications Digital Forum 2021」(以下 本イベント)を開催します。

今回は、よりリアルに近いイベント体験を実現するため、双方向コミュニケーション性を強化したバーチャル・イベント・プラットフォーム(以下 VEP)を活用します。VEPは、株式会社NTTドコモとNTT Comが共同開発したオンラインイベント用のプラットフォームで、デジタル空間でもリアル空間と同様に営業担当者がお客さまとインタラクティブにやり取りしながらご案内ができる「グループ機能」など、法人向けのイベントにも最適な機能を備えています。さらに、顔写真のアップロードによりお客さま自身のアバターを作成してイベントに参加いただくこともできるなど、よりコミュニケーションを重視したイベントになっています。

※画像はイメージとなり、実際のものとは異なる場合があります
2.主なプログラム

<展示ゾーン エントランスの一例>


https://www.ntt.com/about-us/re-connectx.html
関連リンク
>NTT Communications Digital Forum 2021
プレスリリース画像一覧






エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
-
- 所在地
- 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワー
-
- 電話番号
- 0570550111
-
- 代表者名
- 丸岡 亨
-
- 上場
- 非上場
-
- 業種
- 情報通信・インターネット
-
- 資本金
- 23,090,000万円
関連プレスリリース
-
企業向けIT
AIを活用した除雪業務の効率化、住民サービス向上に向けた実証実験を開始
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2022年02月04日
-
ネットサービス
コールデータを簡単に可視化・分析可能な「CXサポート スタンダードプラン」の提供を開始
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2021年12月15日
-
企業向けIT
AIにより手動オペレーションが不可欠な運転を支援する 「AIプラント運転支援ソリューション」を化学プラントに導入し実証実験に成功
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2021年10月08日
-
企業向けIT
フレキシブルワークを実現する、ワークスペースの 検索・予約サービス「droppin™」の提供開始
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2021年10月05日
-
企業向けIT
「Smart Data Platform」クラウド/サーバーが「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」に登録
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2021年09月27日
関連プレスリリース
-
企業向けIT
AIを活用した除雪業務の効率化、住民サービス向上に向けた実証実験を開始
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2022年02月04日
-
ネットサービス
コールデータを簡単に可視化・分析可能な「CXサポート スタンダードプラン」の提供を開始
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2021年12月15日
-
企業向けIT
AIにより手動オペレーションが不可欠な運転を支援する 「AIプラント運転支援ソリューション」を化学プラントに導入し実証実験に成功
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2021年10月08日
-
企業向けIT
フレキシブルワークを実現する、ワークスペースの 検索・予約サービス「droppin™」の提供開始
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2021年10月05日
-
企業向けIT
「Smart Data Platform」クラウド/サーバーが「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」に登録
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
2021年09月27日