ホーム > 自然・環境
自然・環境
( 自然・天気/環境・エコ・リサイクル/SDG's )

2022年4月25日 ファスニング商品の内装包材の一部を持続可能素材に切り替え
YKK株式会社
2022年04月25日
YKK株式会社 ジャパンカンパニー(所在地:東京都台東区、プレジデント:山本徹、以下、YKKジャパンカンパニー)は、YKK株式会社(以下、YKK)の黒部事業所から出荷するファスニング商品の内装包材の一部を、バイオマス素材30%含有のポリエチレン製に切り替えます。
YKK は 2050年までに「気候中立」を達成するための持続可能性目標である「YKK サステナビリティビジョン 2050」を掲げ、「気候」「資源」「水」「化学物質」「人権」の 5つのテーマで目標を設定し、それぞれに関連する10 項目のSDGs の達成にむけて取り組んでおります。そのうち「資源」のテーマの一つとして、「ファスニング事業で使用される全てのビニール/プラスチック製梱包素材を、2030年までに持続可能素材や、回収・再利用など、持続可能な形態に変更」することを目標に掲げております。
YKKジャパンカンパニーでは、2021年秋から段階的にファスナー商品の内装包材のバイオマス素材への切替えを進めてきておりましたが、今後も順次進め、バイオマス素材使用の内装包材の比率を高めていきます。この度のYKKジャパンカンパニーにおける内装包材の切替えを皮切りに、YKKではファスニング事業のグローバル各拠点で梱包素材の持続可能素材への切替えを進め、全社一丸となって、2030年までの目標達成を目指します。
YKKサステナビリティビジョン2050
バイオマス素材30%含有のポリエチレン製内装包材
参考:YKK株式会社ニュースリリース
■YKKサステナビリティビジョン2050
2050年までに「気候中立」を達成するためのYKK株式会社の持続可能性目標。「気候」「資源」「水」「化学物質」「人権」の5つのテーマと、関連する10項目のSDGsの達成にむけて取り組んでいます。
https://www.ykk.co.jp/japanese/corporate/g_news/2020/20201013.html
プレスリリース画像一覧



YKK株式会社
-
- 所在地
- 東京都千代田区神田和泉町1
-
- 電話番号
- 0338642000
-
- 代表者名
- 大谷 裕明
-
- 上場
- 非上場
-
- 業種
- その他製造業
-
- 資本金
- 1,199,240万円
関連プレスリリース
-
ファッション
2022年9月6日 展示会「YKK FASTENING CREATION for 2023」を開催
YKK株式会社
2022年09月06日
-
自然・環境
YKK株式会社「生物多様性のための30by30アライアンス」に参画
YKK株式会社
2022年08月09日
-
ファッション
2022年8月8日 YKKインドネシア社 設立50年記念式典を開催
YKK株式会社
2022年08月08日
-
エネルギー・素材・繊維
YKKベトナム社 ハナム工場を増築
YKK株式会社
2022年07月28日
-
ファッション
2022年5月19日 「YKKデジタルショールーム」開設1周年
YKK株式会社
2022年05月19日
関連プレスリリース
-
ファッション
2022年9月6日 展示会「YKK FASTENING CREATION for 2023」を開催
YKK株式会社
2022年09月06日
-
自然・環境
YKK株式会社「生物多様性のための30by30アライアンス」に参画
YKK株式会社
2022年08月09日
-
ファッション
2022年8月8日 YKKインドネシア社 設立50年記念式典を開催
YKK株式会社
2022年08月08日
-
エネルギー・素材・繊維
YKKベトナム社 ハナム工場を増築
YKK株式会社
2022年07月28日
-
ファッション
2022年5月19日 「YKKデジタルショールーム」開設1周年
YKK株式会社
2022年05月19日