ホーム > 自動車・バイク・精密機器
自動車・バイク・精密機器
( 自動車・カー用品/バイク・バイク用品/自動車部品・バイク部品/精密機器等 )

都サンガF.C.J1昇格記念 京セラ製オリジナルスマートフォンとCERAMUGボトルを京都サンガF.C.オフィシャルオンラインショップで販売
京セラ株式会社
2021年12月20日
京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下京セラ)は、このたび、12年ぶりとなる京都サンガF.C.のJ1昇格を記念して、京セラ製オリジナルスマートフォンとCERAMUGボトルを京都サンガF.C.のオフィシャルオンラインショップにて販売いたします。
オリジナルスマートフォンは本日2021年12月20日(月)より、オリジナルCERAMUGボトルは12月末より、それぞれ予約受付を開始いたします。
京都サンガF.C.オフィシャルオンラインショップ:
https://sanga-onlineshop.com/goods_list.php?small_class_id=&order=status
京セラは京都サンガF.C.の応援を通し、これからも地域に根ざしたスポーツ振興に寄与してまいります。
京都サンガF.C. J1昇格記念オリジナルスマートフォン「DIGNOⓇ SANGA edition」(左)と
オリジナルCERAMUGボトル(180ml)(右)
■京セラオリジナル製品
1. SIMフリー5G対応スマートフォン「DIGNOⓇ SANGA edition」
京都サンガF.C. J1昇格記念オリジナルモデル「DIGNOⓇ SANGA edition」はSIMフリーかつ、5G対応端末です。端末のデザインには京都サンガF.C.のイメージカラーであるパープルを採用し、それぞれのロゴをあしらった計3種類をご用意しました。さらに、オリジナルパッケージや、壁紙、起動アニメーション、アプリをプリインストールしており、京都サンガF.C.のコンテンツを楽しむことができます。
オリジナル壁紙
■「DIGNOⓇ SANGA edition」に関する情報は下記をご覧ください。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kc-s304/
2. オリジナルCERAMUGボトル
「いつでもどこでも"おいしい"一杯」がコンセプトの京セラ製CERAMUGボトル。その中でもポーチやポケットに入るコンパクトサイズ(180ml)に、京都サンガF.C.のエンブレムと昇格スローガン「WE HAVE DONE」、J1昇格を決めた日付(2021.11.28)を印字したオリジナルデザインのマグボトルです。ステンレスボトルの内面に施したセラミック塗膜加工により、スポーツ飲料にも安心してご使用いただけます。また、真空二重構造で冷たい飲み物も温かい飲み物も長時間、おいしい温度を保ちます。今回の京都サンガF.C. J1昇格記念オリジナルデザインでは、ホワイト、ブラックの2色をご用意しました。
■オリジナル製品の主な仕様
・「DIGNOⓇ SANGA edition (KC-S304)」の主な仕様
・オリジナルCERAMUGボトルの主な仕様
※1【防水について】IPX5:内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保つことです。IPX8:常温で水道水、かつ静水の水深約1.5mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、電話機としての性能を保ちます。石けん、洗剤、調味料、ジュース、海水など水道水以外のものを、かけたり浸けたりしないでください。また、高温のお湯や冷水に浸けたり、かけたりしないでください。
※2【防塵について】IP6X:防塵試験用粉塵(直径75μm以下)が内部に入らないように保護されていることを意味します。
※3【耐衝撃について】米国国防総省が制定したMIL-STD-810H Method 516.8:Shock-ProcedureⅣに準拠した規格において、高さ1.22mから鋼板に製品を26方向で落下させる試験を実施しています。全ての衝撃に対して保証するものではございません。本製品の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用時全ての状況での動作を保証するものではありません。また、無破損・無故障を保証するものではありません。
※「4G」という表現は、第3.5世代移動通信システム以上の技術に対しても4Gの呼称を認めるという、国際電気通信連合(ITU)の声明に基づきサービス名称として使用しています。
※LTEは欧州電気通信標準協会(ETSI)の登録商標です。
※Qualcomm及びSnapdragonは米国およびその他の国々で登録されたQualcomm Incorporatedの商標です。Qualcomm SnapdragonはQualcomm Technologies, Inc.またはその子会社の製品です。
※microSDXC™はSD-3C,LLCの商標です。
※Wi-Fi®はWi-Fi Allianceの登録商標です。
※Bluetooth®ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG,Inc.が所有する登録商標であり、京セラ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けています。
※Google 、 Android 、 Gmail 、 YouTube 、およびその他のマークは、 Google LLC の商標です。
※「DIGNO」は京セラ株式会社の登録商標です。
※その他社名および商品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、報道機関向けの発表文章であり、発表日現在のものです。ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
プレスリリース画像一覧






京セラ株式会社
-
- 所在地
- 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6
-
- 代表者名
- 谷本 秀夫
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 電気・電子機器
関連プレスリリース
-
美容・健康
世界初※1、「京都オパール」がフェイスパウダーに採用
京セラ株式会社
2022年06月07日
-
自然・環境
京セラグループの温室効果ガス削減目標(1.5℃水準)が 「SBT(Science Based Targets)」の認定を取得
京セラ株式会社
2022年05月25日
-
デジタル製品・家電
コンセプトカー「Moeye(モアイ)」とスマートフォン「あんしんスマホ」が「iF DESIGN AWARD 2022」を受賞
京セラ株式会社
2022年04月25日
-
自動車・バイク・精密機器
有機パッケージ・水晶デバイス用パッケージの需要増に対応 京セラ鹿児島川内工場に新工場棟を建設
京セラ株式会社
2022年04月20日
-
企業向けIT
京セラみなとみらいリサーチセンターに「ローカル5G共創ルーム」を開設
京セラ株式会社
2022年04月11日
関連プレスリリース
-
美容・健康
世界初※1、「京都オパール」がフェイスパウダーに採用
京セラ株式会社
2022年06月07日
-
自然・環境
京セラグループの温室効果ガス削減目標(1.5℃水準)が 「SBT(Science Based Targets)」の認定を取得
京セラ株式会社
2022年05月25日
-
デジタル製品・家電
コンセプトカー「Moeye(モアイ)」とスマートフォン「あんしんスマホ」が「iF DESIGN AWARD 2022」を受賞
京セラ株式会社
2022年04月25日
-
自動車・バイク・精密機器
有機パッケージ・水晶デバイス用パッケージの需要増に対応 京セラ鹿児島川内工場に新工場棟を建設
京セラ株式会社
2022年04月20日
-
企業向けIT
京セラみなとみらいリサーチセンターに「ローカル5G共創ルーム」を開設
京セラ株式会社
2022年04月11日