ホーム > エネルギー・素材・繊維
エネルギー・素材・繊維
( 鉄鋼・金属・ガラス・土石・ゴム/化学・繊維/電気・ガス・資源・エネルギー )

「ケミカルマテリアルJapan2021-ONLINE-」に出展
株式会社クラレ
2021年10月18日
株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:川原仁)は、本日10月18日から10月29日まで開催されるオンライン展示会「ケミカルマテリアルJapan2021-ONLINE-」に出展します。
当社は、社会価値を創造していく化学材料・製品が集結する「先端化学材料・素材総合展」にて、独自の技術から生まれた8つの開発品を含む多様な高機能材料を紹介します。
1.展示製品と内容
製品 | 内容 |
アクリル樹脂〈パラペット®〉SP-01(耐熱グレード:開発品) | ABS樹脂やASA樹脂の改質剤用途の提案 艶光沢と耐熱性を両立、自動車や家電などの意匠部品に好適 |
アクリル樹脂〈パラペット®〉耐熱シリーズ(開発品) | 高硬度・耐衝撃・複屈折制御グレードなど、豊富なラインアップの提案 (押出成形の光学フィルム、射出成形の車載ディスプレイ用途など) |
新規架橋剤・UV硬化促進剤 IPEMA(開発品) | 異なる重合性基を複数有する新しい架橋剤 ハードコートやウレタンアクリレートの反応性希釈剤などで使用可能 |
液状酸素吸収材料 DPNG(開発品) | 酸素を有機物単独で吸収し分解する新材料 酸素によるUV硬化不良や、樹脂・金属の酸化劣化を抑制 |
バイオ由来材料〈セプトン®〉BIO-シリーズ(開発品) | バイオ由来の水添スチレン-ファルネセン共重合体 ウェットグリップ性などに優れるユニークな特性を生かした提案 |
水添スチレン系エラストマー〈ハイブラー®〉SV-シリーズ、無水マレイン酸変性〈ハイブラー®〉(開発品) | 樹脂の制振性改質や制振性コンパウンドに適した材料 EV化に伴い、静粛性への要求が高まる自動車材料をはじめとした、制振性が求められる用途に幅広く適用可能 |
水添スチレン系エラストマー〈セプトン®〉〈ハイブラー®〉(一部開発品) | 輸液バッグや人工透析腹膜などを想定した、メディカルフィルム・メディカルチューブへの配合例など、メディカル用途を提案 |
環境調和型エーテル溶剤 MTHP | 高い溶解力と水との良好な分離性を有する新規エーテル溶剤 |
アクリル系ブロック共重合体〈クラリティ®〉 | エポキシ用改質剤(強靭化、接着強度向上)、塩ビ用高分子量可塑剤(ブリード低減、熱劣化性改善)用途の提案 |
2.展示会概要
プレスリリース画像一覧

株式会社クラレ
-
- 所在地
- 東京都千代田区大手町2-6-4
常盤橋タワー
-
- 電話番号
- 0367011000
-
- 代表者名
- 川原 仁
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- その他の化学工業
-
- 資本金
- 8,900,000万円
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
「人とくるまのテクノロジー展2022 ONLINE STAGE 1」に出展
株式会社クラレ
2022年05月25日
-
スポーツ
「スポーツ&アウトドア オンライン展示会2022」を開催
株式会社クラレ
2022年05月18日
-
エネルギー・素材・繊維
光学用ポバールフィルム生産設備の増設について
株式会社クラレ
2022年05月09日
-
その他
「ランドセルは海を越えて」募集を開始しました
株式会社クラレ
2022年01月12日
-
自動車・バイク・精密機器
好評をいただいた昨年に続き、12月1日から特設サイトにて 「クラレとクルマ 展示会」をオンラインで開催
株式会社クラレ
2021年12月01日
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
「人とくるまのテクノロジー展2022 ONLINE STAGE 1」に出展
株式会社クラレ
2022年05月25日
-
スポーツ
「スポーツ&アウトドア オンライン展示会2022」を開催
株式会社クラレ
2022年05月18日
-
エネルギー・素材・繊維
光学用ポバールフィルム生産設備の増設について
株式会社クラレ
2022年05月09日
-
その他
「ランドセルは海を越えて」募集を開始しました
株式会社クラレ
2022年01月12日
-
自動車・バイク・精密機器
好評をいただいた昨年に続き、12月1日から特設サイトにて 「クラレとクルマ 展示会」をオンラインで開催
株式会社クラレ
2021年12月01日