ホーム > ネットサービス
ネットサービス
( ネットサービス/スマートフォンアプリ/スマートフォンゲーム )

「ギガプラン上限設定オプション」を拡充
株式会社NTTドコモ
2021年08月30日
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「5Gギガライト」「ギガライト®※1」をご契約のお客さまが、ご希望に合わせて利用データ量の上限を設定できる「ギガプラン上限設定オプション」(以下、本オプション)について、設定できるデータ量の上限を2021年8月30日(月曜)より拡充いたします。※2
これにより、1GB(ステップ1)に加え、3GB(ステップ2)および5GB(ステップ3)の上限設定が可能となり、お客さまのご利用状況に応じて、より柔軟にご設定いただけます。あらかじめ設定したデータ量の上限に達した場合、自動で128kbps通信に切り替わるため、予期せぬデータ量の使い過ぎを防ぐことが可能です。
本オプションの設定により、1GBは毎月1,980円(税込2,178円)まで、3GBは毎月2,480円(税込2,728円)まで、5GBは毎月2,980円(税込3,278円)までの利用料金に制限して、ご利用いただけます。※3
<ギガプラン上限設定オプション適用イメージ(ステップ1の場合)>
また、本オプションはドコモショップ、ドコモインフォメーションセンター、My docomoからお申込みいただけます。ご利用料金は無料です。
ドコモは今後も、一人一人のライフスタイルに寄り添い、あんしんして長くお使い続けていただける料金サービスのさらなる充実をめざしてまいります。
※ 上限設定を超える通信が発生した際に、自動で速度制限がかかります。速度制限時の通信速度は、送受信最大128kbpsとなります。
※1 My docomoや請求書などでは「ギガライト2」と表記されます。2019年9月30日以前にお申込みのギガライトは対象外となります。
※2 「ギガプラン上限設定オプション」の新規お申込みおよび現在設定中のステップから下位のステップ(データ量の少ないステップ)への変更は、お申込みされた当月はご利用になれません。お申込み月の翌月からの適用となります。
※3 定期契約のない「5Gギガライト」「ギガライト」に、「みんなドコモ割(3回線以上)」「ドコモ光セット割またはhome 5Gセット割」「dカードお支払割」を適用した場合の料金となります。
別紙 「ギガプラン上限設定オプション」拡充の概要
ご利用データ量に応じた料金が段階的に適用となる「5Gギガライト」「ギガライト」に、任意のステップでデータ量の上限を設定することができます。設定したステップを超える通信が発生した際に、自動で速度制限がかかります。
1. 申込開始日時
2021年8月30日(月曜)10:00
2. 対象となる料金プラン
「5Gギガライト」、「ギガライト」
3. 受付チャネル
ドコモショップ、ドコモインフォメーションセンター、My docomo
4. 利用料金
無料
※ 速度制限時の通信速度は、送受信最大128kbpsとなります。
プレスリリース画像一覧


株式会社NTTドコモ
-
- 所在地
- 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
山王パークタワー
-
- 電話番号
- 0351561111
-
- 代表者名
- 井伊 基之
-
- 上場
- 非上場
-
- 業種
- 情報通信・インターネット
-
- 資本金
- 94,967,900万円
関連プレスリリース
-
医療・医薬・福祉
AI技術を活用した医療サービスの提供に向けて第二種医療機器製造販売業の許可を取得
株式会社NTTドコモ
2022年02月16日
-
デジタル製品・家電
ARグラス「Nreal Air」を発売
株式会社NTTドコモ
2022年02月14日
-
企業向けIT
「IPv6シングルスタック方式」の提供を開始
株式会社NTTドコモ
2022年01月31日
-
自動車・バイク・精密機器
世界最大のモバイル関連展示会「MWC Barcelona 2022」にオンライン出展
株式会社NTTドコモ
2022年01月26日
-
ネットサービス
VR対応、3Dアバターへリアルタイムに表情を伝送する遠隔接客システムを開発
株式会社NTTドコモ
2022年01月13日
関連プレスリリース
-
医療・医薬・福祉
AI技術を活用した医療サービスの提供に向けて第二種医療機器製造販売業の許可を取得
株式会社NTTドコモ
2022年02月16日
-
デジタル製品・家電
ARグラス「Nreal Air」を発売
株式会社NTTドコモ
2022年02月14日
-
企業向けIT
「IPv6シングルスタック方式」の提供を開始
株式会社NTTドコモ
2022年01月31日
-
自動車・バイク・精密機器
世界最大のモバイル関連展示会「MWC Barcelona 2022」にオンライン出展
株式会社NTTドコモ
2022年01月26日
-
ネットサービス
VR対応、3Dアバターへリアルタイムに表情を伝送する遠隔接客システムを開発
株式会社NTTドコモ
2022年01月13日