ホーム > エネルギー・素材・繊維
エネルギー・素材・繊維
( 鉄鋼・金属・ガラス・土石・ゴム/化学・繊維/電気・ガス・資源・エネルギー )

「FOOMA JAPAN2022」に出展
日本精工株式会社
2022年06月03日
日本精工株式会社(以下、NSK)は、2022年6月7日(火)~6月10日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「FOOMA JAPAN 2022(国際食品工業展)」に出展します。
・「あたらしい動きをつくる。」をテーマに、NSKの最新技術をご提案
・食品の安全性などに配慮した食品機械用製品を展示
展示品:食用油劣化抑制フィルター
主な出展品
1. 食用油劣化抑制フィルター
軸受開発で培った潤滑剤劣化抑制技術を応用したフィルター。
本フィルターを通すことにより、食用油の劣化を抑制し、食用油の延命、廃棄油量削減に貢献します。(特許出願中)
2. 食品機械用製品
NSF*1 カテゴリーH1*2 登録食品機械用潤滑グリースを封入した転がり軸受をはじめ、錆びにくいステンレス素材を使用し耐食性向上や高温環境下での信頼性など食品機械の安全、安心に貢献する軸受やNSKリニアガイド™を展示します。この他、高品質な搬送を実現するアクティブ制振ユニットや、高精度な検知による衝突緩和を実現し人とロボットの安全・安心な協働に適した協働ロボットアクチュエータなども紹介します。
*1 NSF(National Sanitation Foundation International):
公衆安全衛生の分野で国際的に認められた米国の非営利第三者認定機関。
*2 カテゴリーH1:
偶発的に食品に接触する可能性がある箇所で使用できる成分。
展示会概要
展示会名 FOOMA JAPAN 2022(国際食品工業展)
会場 東京ビッグサイト(東京都江東区)
開催期間 2022年6月7日(火)~6月10日(金)
10:00~17:00
出展ブース 東4B-12
公式サイト https://www.foomajapan.jp/
コロナ感染予防対策について
主催事務局による新型コロナウィルス対策感染予防対策ガイドラインに則り、当社ブースでは以下のような対策を徹底してまいります。ご来場者の皆様には、ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
■来場者の皆様
事前登録制のため、公式サイトから事前登録をお願いいたします。
マスクの着用をお願いいたします。
ブース内に入場される際には、手指消毒をお願いいたします。
■当社説明員
マスクなどを着用いたします。
展示品の消毒を随時実施いたします。
NSKについて
NSKは、1916年に日本で最初の軸受(ベアリング)を生産して以来、100年にわたり軸受や自動車部品、精機製品などのさまざまな革新的な製品・技術を生み出し、世界の産業の発展を支えてきました。1960年代初頭から海外に進出し、現在では30ヶ国に拠点を設け、軸受の分野で世界第3位、また電動パワーステアリング、ボールねじなどにおいても世界をリードしています。
企業理念として、MOTION & CONTROL™を通じて円滑で安全な社会に貢献し、地球環境の保全をめざすとともに、グローバルな活動によって、国を越えた人と人の結びつきを強めることを掲げています。2026年に向けてNSKビジョン2026「あたらしい動きをつくる。」を掲げ、世の中の期待に応える価値を協創し、社会への貢献と企業の発展の両立を目指していきます。
※プレスリリース記載の情報は報道発表日時点の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった時点と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
プレスリリース画像一覧



日本精工株式会社
-
- 所在地
- 東京都品川区大崎1-6-3
日精ビル
-
- 電話番号
- 0337797111
-
- 代表者名
- 市井 明俊
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- その他製造業
-
- 資本金
- 74,760,000万円
関連プレスリリース