ホーム > 自動車・バイク・精密機器
自動車・バイク・精密機器
( 自動車・カー用品/バイク・バイク用品/自動車部品・バイク部品/精密機器等 )
 
                            日産自動車、「e-4ORCE ラジコンカー」を公開
日産自動車株式会社
2022年03月17日
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田誠)は17日、新型「アリア」に搭載される電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」が提供する卓越したハンドリング性能を、誰でも気軽に体感できる「e-4ORCE ラジコンカー」を開発しました。
本ラジコンカーは、3月18日より日産グローバル本社ギャラリーで公開され、お客さまにご体感いただくことができます。
 
 
「e-4ORCE」は、前後に合計2基の電気モーターを搭載し、それぞれのトルクとブレーキを協調制御することで、どのような路面状況においても、ドライバーが安心して思い通りにコーナリングを楽しむことができる日産独自の4輪制御技術です。同社は、本技術がもたらす高い価値をお客さまに分かりやすく訴求するため、3月7日に「e-4ORCE ラーメンカウンター」ビデオを公開しました。本ビデオでは、「e-4ORCE」の特長の一つである車体の揺れが少ない快適な乗り心地を、トレイに載せたラーメンをお客さまへと運ぶシーンを通じて分かりやすくお伝えしています。
今回、同社は「e-4ORCE」のもう一つの特長である、ドライバーが安心して、思い通りに、気持ちよくクルマを運転できる高い走行性能を訴求するラジコンカーを制作しました。本ラジコンカーは、タイヤのグリップを最大限活用する制御を再現するため、4つのモーターで4輪を個別に制御するメカニズムを採用しています。搭載されたセンサーがラジコンカーの走行状態を把握し、それぞれのモーターの駆動力を個別に制御することで、安定した思い通りの走行を可能としました。また、本ラジコンカーは、実際にクルマを運転するのと同様にシートに座り、ハンドルとペダルで操作します。ラジコンカーに搭載されたカメラの映像をモニターを見ながら操作するため、まるで実車を運転しているかのような感覚で「e-4ORCE」の制御を体感することができます。
 
本ラジコンカーは、子供から大人まで、幅広いお客さまが電動駆動の楽しさや、クルマを操る楽しさを感じていただくことができるよう、「e-4ORCE」の研究・開発を担当している日産のエンジニア自らがテストを重ねて製作しました。同社は、今後も誰もが気軽に楽しめるよう、様々なタッチポイントを通じて、日産の技術が提供するワクワクをお伝えしていきます。
■ e-4ORCE関連動画
・電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」のご紹介 :
https://www.youtube.com/watch?v=HV9xF3afNoc
・あなたの運転をダイナミックに進化させる制御技術:
https://www.youtube.com/watch?v=NvA57am1SVo
【Tech for Life】 e-4ORCE RAMEN Counter | Inspired by NISSAN e-4ORCE
https://www.youtube.com/watch?v=pnOX0xaQFNA
・JAXAと共同研究中の月面探査機の試作機を公開
https://www.youtube.com/watch?v=pfoxIKrlVtE
プレスリリース画像一覧
 
                                 
                                 
                                日産自動車株式会社
- 
                                    - 所在地
- 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
 
- 
                                    - 電話番号
- 0455235523
 
- 
                                    - 代表者名
- 内田 誠
 
- 
                                    - 上場
- 上場
 
- 
                                    - 業種
- 自動車・輸送機器
 
- 
                                    - 資本金
- 60,581,300万円
 
関連プレスリリース
- 
                                    
                                        自動車・バイク・精密機器   日産自動車、音声操作で運転中にメッセージのやり取りができる「Nissan Message Park」の運用を開始 日産自動車株式会社 2023年12月11日 
- 
                                    
                                        自動車・バイク・精密機器   日産自動車、創立90周年に合わせたメタバース上の日産ワールドをリニューアル 日産自動車株式会社 2023年12月01日 
- 
                                    
                                        自動車・バイク・精密機器   日産自動車、第61回技能五輪全国大会において自動車工職種で金メダルを獲得 日産自動車株式会社 2023年11月22日 
- 
                                    
                                        自動車・バイク・精密機器   「NISMO Festival 2023」の概要を発表 日産自動車株式会社 2023年11月17日 
- 
                                    
                                        自動車・バイク・精密機器   「セレナ」が2024年次「RJCカーオブザイヤー」を受賞 日産自動車株式会社 2023年11月15日 
関連プレスリリース
- 
                            
                                自動車・バイク・精密機器   日産自動車、音声操作で運転中にメッセージのやり取りができる「Nissan Message Park」の運用を開始 日産自動車株式会社 2023年12月11日 
- 
                            
                                自動車・バイク・精密機器   日産自動車、創立90周年に合わせたメタバース上の日産ワールドをリニューアル 日産自動車株式会社 2023年12月01日 
- 
                            
                                自動車・バイク・精密機器   日産自動車、第61回技能五輪全国大会において自動車工職種で金メダルを獲得 日産自動車株式会社 2023年11月22日 
- 
                            
                                自動車・バイク・精密機器   「NISMO Festival 2023」の概要を発表 日産自動車株式会社 2023年11月17日 
- 
                            
                                自動車・バイク・精密機器   「セレナ」が2024年次「RJCカーオブザイヤー」を受賞 日産自動車株式会社 2023年11月15日 

 
                
            


 
                             
                             
                            
