PRESS CUBE・プレスキューブ

ホーム > デジタル製品・家電

デジタル製品・家電

( モバイル端末・周辺機器/カメラ・周辺機器/AV機器/調理・生活家電/健康・美容家電 )

マクセルホールディングス株式会社top2020年09月02日

「ウイルス除去」できる オゾン除菌消臭器「オゾネオ エアロ」を発売

~オゾンの持つ強い酸化力で、菌やウイルス、ニオイのもとを分解~

マクセルホールディングス株式会社

2020年09月02日

マクセル株式会社(取締役社長:中村 啓次/以下マクセル)は、オゾン*1の持つ強い酸化力で、除菌・消臭・ウイルス除去を可能にしたオゾン*1除菌消臭器「オゾネオ」シリーズの新製品「オゾネオ エアロ」を6月25日より発売します。

■特長

1.約 20 畳までの空間に対応、広さに応じて選べる 3 段階のオゾン風量モード*2

2.風速約 2 *3を実現し、スピーディーに除菌・消臭・ウイルス除去

3.寝室などの静音性が求められる場所でも快適に使用できる静音設計*4

424 時間連続使用でも電気代が月額最大約 82 *5と経済的

5.約 8 時間後自動オフタイマー機能付

6.インテリアになじむモノクロ色とコンパクトでスタイリッシュなデザイン

 

■製品情報

           

 

SDGs(持続可能な開発目標)を実現するために国連が制定した17の目標のひとつに「あらゆる年 齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する」があげられています。マクセルでは、 この目標を達成する手段のひとつとして、オゾンの特性を活かした除菌消臭器を開発しています。 オゾン*1の活用で、空間の除菌やウイルスの除去、またニオイを取り除き、24時間いつでも快適な空間 を実現します。

 このたび発売するオゾン*1除菌消臭器「オゾネオ エアロ」は、ファンを内蔵することで従来品と比べ て風速約2*3を実現し、リビングルームや寝室などの広い空間でもスピーディーに効果を発揮しま す。コンパクトサイズで設置場所を自由に選ぶことができるほか、静音設計*4により寝室など静音性が求 められる場所でも快適に使用できます。電気の力でオゾン風を生成するため、ランニングコストは電気 代のみです。

 また、本製品は、アジア圏を始め順次海外でも販売する予定です。

 マクセルは、経営ビジョン「スマートライフをサポート 人のまわりにやすらぎと潤い」に沿い、今後も 商品開発およびラインアップの拡充を図り、快適な生活をサポートしていきます。

 

*1 オゾン: 「オゾネオ」シリーズでは、環境基本法で規定されている環境基準(0.06ppm)以下に調整されたオゾン風を放出しています。

*2 3 段階のオゾン風量モード: 弱モード(推奨適用空間 16 畳程度)、中モード(推奨適用空間 614 畳程度)、強モード(推奨適用空間 1220 畳程度)

*3 風速約 2 倍: 従来品(MXAP-APL250)比較。オゾンを含む風の速度が最大約 2 倍。

*4 静音設計: 弱モード(推奨適用空間 16 畳程度)・中モード(推奨適用空間 614 畳程度)にて騒音レベル 35dB 以下。

*5 電気代が月額最大約 82 円: 強モード(推奨適用空間 20 畳程度)で運転した場合。新電力料金目安単価 27 /kWh(税込)で算出。

 

■お客様からのお問い合わせ先

    マクセル株式会社 お客様ご相談センター

   〒151-8527  東京都渋谷区元代々木町 3013

    電話:0570-783-137 (ナビダイヤル)

プレスリリース画像一覧

マクセルホールディングス株式会社

  • 所在地
    東京都港区港南2-16-2
    太陽生命品川ビル21階
  • 電話番号
    0357157037
  • 代表者名
    中村 啓次
  • 業種
    電気・電子機器
  • 資本金
    1,220,300万円
  • URL
    https://www.maxell.co.jp/

関連プレスリリース

関連プレスリリース

↑