ホーム > エネルギー・素材・繊維
エネルギー・素材・繊維
( 鉄鋼・金属・ガラス・土石・ゴム/化学・繊維/電気・ガス・資源・エネルギー )

スワイハン太陽光発電プロジェクト向けグリーンプロジェクトボンド発行について
丸紅株式会社
2022年01月24日
丸紅株式会社(以下、「丸紅」)、JinkoSolar Holding Co., Ltd.(以下、「JinkoSolar」)、およびAbu Dhabi National Energy Company(以下、「TAQA」)が共同出資するSweihan PV Power Company(以下、「Sweihan PV Power」)は、アラブ首長国連邦(以下、「UAE」)アブダビ首長国・スワイハン太陽光発電プロジェクト(以下、「本プロジェクト」)に関して、700.8百万米ドル(約800億円)のグリーンプロジェクトボンド(以下、「本プロジェクトボンド」)を2022年1月21日に発行しました。
本プロジェクトは、丸紅、JinkoSolar、およびTAQAが、Sweihan PV Power を通じて1,177MWの太陽光発電プラントを建設し、保守・運転を行い、発電する電力をEmirates Water and Electricity Company(エミレーツ水電力公社/以下、「EWEC」)に売電するもので、本プロジェクトボンドを発行するにあたり、25年間の既存売電契約期間を5年間延長し、30年間とすることをEWECと合意しています。
本プロジェクトボンドは、グリーンボンド原則2021(*) に即した環境改善効果が見込まれる事業を対象としたもので、中東・北アフリカ地域における初のグリーンプロジェクトボンドであり、ユーロネクスト・ダブリン(アイルランド証券取引所)に上場され、海外の幅広い投資家により取引されます。本プロジェクトボンドの発行により、プロジェクトファイナンスで調達していた既存融資からの借換を実施することで、本プロジェクトの資金効率を向上させます。
丸紅は、サステナビリティ経営推進の一環として、世界の気候変動対策への取組みに貢献すべく、2018年9月に石炭火力発電事業および再生可能エネルギー発電事業に関する取組み方針を発表し、2021年3月には気候変動長期ビジョンを策定しました。UAEなど多くの中東諸国は、化石燃料依存からの脱却を目的として再生可能エネルギー発電プラントの導入を推進しています。丸紅は、中東諸国の脱炭素化に貢献するべく、引き続き再生可能エネルギー発電事業の拡大を図ります。
(*)グリーンボンド原則2021:国際資本市場協会が定めるグリーンボンドの発行に係る2021年版ガイドライン
<スワイハン太陽光発電プロジェクト概要>
<本プロジェクトボンドの概要>
<関連プレスリリース>
・2019年7月1日付 プレスリリース
・2017年5月29日付 プレスリリース
・2017年3月1日付 プレスリリース
プレスリリース画像一覧

丸紅株式会社
-
- 所在地
- 東京都千代田区大手町一丁目4番2号
-
- 電話番号
- 0332822111
-
- 代表者名
- 柿木 真澄
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 総合卸売・商社・貿易
-
- 資本金
- 26,268,600万円
関連プレスリリース
-
ビジネス・コンサルティング
女性活躍推進の新たな方針について
丸紅株式会社
2022年08月12日
-
エネルギー・素材・繊維
奄美大島における蓄電池併設型屋根置き太陽光発電の長期売電事業の実証開始について
丸紅株式会社
2022年05月31日
-
出版・アート・カルチャー
丸紅ギャラリー開館記念展Ⅱ開催について
丸紅株式会社
2022年05月10日
-
エネルギー・素材・繊維
サウジアラビア王国におけるシュケイク3造水プロジェクトの商業運転開始について
丸紅株式会社
2022年04月15日
-
交通・運輸・輸送
豪州・ゴールドコースト市トラムの延伸PPP案件受注について
丸紅株式会社
2022年04月04日
関連プレスリリース
-
ビジネス・コンサルティング
女性活躍推進の新たな方針について
丸紅株式会社
2022年08月12日
-
エネルギー・素材・繊維
奄美大島における蓄電池併設型屋根置き太陽光発電の長期売電事業の実証開始について
丸紅株式会社
2022年05月31日
-
出版・アート・カルチャー
丸紅ギャラリー開館記念展Ⅱ開催について
丸紅株式会社
2022年05月10日
-
エネルギー・素材・繊維
サウジアラビア王国におけるシュケイク3造水プロジェクトの商業運転開始について
丸紅株式会社
2022年04月15日
-
交通・運輸・輸送
豪州・ゴールドコースト市トラムの延伸PPP案件受注について
丸紅株式会社
2022年04月04日