ホーム > 食品・飲料
食品・飲料
( 食品/お菓子/ソフトドリンク/アルコール飲料 )

1,500本限定「上善如水 純米 原酒」発売開始
白瀧酒造株式会社
2021年06月07日
清酒製造販売を手掛ける白瀧酒造株式会社(所在地:新潟県南魚沼郡、代表者:高橋 晋太郎)は「上善如水 純米 原酒」の出荷を2021年6月7日に開始しました。
辛口の純米酒の「原酒」を深緑の雫型ボトルに詰めた、見た目も味わいもひときわ存在感のある日本酒です。
<商品の特徴>
通常の日本酒の製造工程で行う加水調整をせずに、辛口の純米酒を瓶詰めしました。搾ったときのままの18度台のアルコール分が、ボディの力強さを演出します。香りは穏やか。口中に広がるお米の旨味の後には、キリっとした辛さが冴えわたります。
<おすすめシーン>
冷酒からお燗まで、幅広い楽しみ方ができます。これからの季節は氷を浮かべてオンザロックがおすすめ。パンチの効いた辛さが徐々にまろやかなお米の旨味へ変わる印象の変化を感じることができます。
旬の食材を使ったおすすめのペアリング料理はゴーヤチャンプル。ゴーヤの苦みと原酒の辛さが心地よく調和して、料理もお酒も進みます。
高級感のある専用化粧箱に入っているので、贈り物にも最適です。
こちらは期間限定シリーズ「12ヶ月の上善如水」の1つで、6月の限定酒という位置付けです。1,500本限定で在庫が無くなり次第販売終了となりますので、早めにご注文ください。
<商品概要>
商品名:上善如水 純米 原酒
希望小売価格:720ml/2,750円 (税込)
日本酒度: +12(辛口)
アルコール分: 18度以上19度未満
精米歩合 : 65%
<購入方法>
■白瀧酒造株式会社 公式オンラインショップ
https://www.jozen.shop/shopbrand/502233/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■会社概要
商号:白瀧酒造株式会社
代表者:高橋 晋太郎
所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地
創業:安政2年(1855年)
設立:昭和26年(1951年)
事業内容:清酒製造販売(主な銘柄「上善如水」、 「湊屋藤助」、 「魚沼」)
化粧品販売「上善如水スキンケア」
URL: http://www.jozen.co.jp/
■本件に関するお客様からのお問い合わせ先
白瀧酒造株式会社 お客様窓口
フリーダイヤル:0120-85-8520(平日9:00~17:00)
E-MAIL:tosuke@jozen.co.jp
■本件に関する報道お問い合わせ先
白瀧酒造株式会社 広報
TEL:025-784-3443
FAX:025-785-5485
E-MAIL: tosuke@jozen.co.jp
プレスリリース画像一覧


白瀧酒造株式会社
-
- 所在地
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢
2640
-
- 電話番号
- 0257843443
-
- 代表者名
- 高橋晋太郎
-
- 上場
- 非上場
-
- 業種
- その他製造業
-
- 資本金
- 2,266万円
関連プレスリリース