ホーム > 食品・飲料
食品・飲料
( 食品/お菓子/ソフトドリンク/アルコール飲料 )

「ひやおろしの上善如水 純米吟醸」出荷開始
白瀧酒造株式会社
2021年08月31日
清酒製造販売を手掛ける白瀧酒造株式会社(所在地:新潟県南魚沼郡、代表者:高橋 晋太郎)は「ひやおろしの上善如水 純米吟醸」の出荷を2021年9月1日に開始します。
新潟県産の酒米「越淡麗」を100%使用し低温熟成させた、旨味の乗った秋限定の日本酒です。
<商品の特長>
新潟県産の酒造好適米「越淡麗」で仕込み、芳醇な味わいに仕上がった日本酒を低温貯蔵。温度管理を徹底することで、味わいのきれいさを残しつつコクと旨味を乗せることができました。さらに、加熱殺菌をしない「生詰め」にすることで、程よいフレッシュ感と熟成によるまろやかさを両方楽しめる日本酒に仕上がりました。
<味わいとおすすめシーン>
口に含んだ瞬間和三盆のようなまろやかで深い旨味が広がり、あと味はすっきり。脂ののったさんまの塩焼きやキノコのガーリックバター炒めなど、旬の味覚とも好相性です。紅葉をイメージした真っ赤なデザインボトルは、見た目にも季節感を盛り上げます。
こちらは期間限定シリーズ「12ヶ月の上善如水」の1つで、10月の限定酒という位置付けです。在庫が無くなり次第販売終了となりますので、早めにご注文ください。
<商品概要>
商品名:ひやおろしの上善如水 純米吟醸
希望小売価格:720ml/1,628円 (税込)
300ml/748円(税込)瓶タイプ
300ml/726円(税込)ペットボトルタイプ
日本酒度: ±0(中口)
アルコール分: 16度以上17度未満
精米歩合 : 55%
<購入方法>
■白瀧酒造株式会社 公式オンラインショップ
https://www.jozen.shop
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■会社概要
商号:白瀧酒造株式会社
代表者:高橋 晋太郎
所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地
創業:安政2年(1855年)
設立:昭和26年(1951年)
事業内容:清酒製造販売(主な銘柄「上善如水」、 「湊屋藤助」、 「魚沼」)
化粧品販売「上善如水スキンケア」
URL: http://www.jozen.co.jp/
■本件に関するお客様からのお問い合わせ先
白瀧酒造株式会社 お客様窓口
フリーダイヤル:0120-85-8520(平日9:00~17:00)
E-MAIL:tosuke@jozen.co.jp
■本件に関する報道お問い合わせ先
白瀧酒造株式会社 広報
TEL:025-784-3443
FAX:025-785-5485
E-MAIL: tosuke@jozen.co.jp
プレスリリース画像一覧

白瀧酒造株式会社
-
- 所在地
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢
2640
-
- 電話番号
- 0257843443
-
- 代表者名
- 高橋晋太郎
-
- 上場
- 非上場
-
- 業種
- その他製造業
-
- 資本金
- 2,266万円
関連プレスリリース