ホーム > その他
その他
( 官庁・地方自治体・行政団体/財団法人・社団法人・宗教法人/ボランティア/国際情報・国際サービス/地域コミュニティー/その他 )

2021年度における教員の民間企業研修の実施について
日本製鉄株式会社
2021年09月07日
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、経済広報センター(会長:十倉 雅和)が経済界と教育界の対話促進活動の一環として実施している「教員の民間企業研修」に参画し、通算24年に亘り、教員の皆さんの受け入れを実施しております。(2020年度はコロナ影響により中止)
今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、初のオンラインでの開催となり、全国3箇所、5つの製造拠点で、52名を受け入れました。
本研修では、各製造拠点において、実際の工場見学の代替として鉄鋼製造プロセスの動画を視聴いただいたほか、リサイクル性の良さをはじめとした、ライフサイクル全体で見た時の鉄の優位性やゼロカーボン・スチールへの取り組みなどを紹介するとともに、環境、安全衛生、人材育成への取り組みについて、参加された教員の皆さんと当社関係者との間で活発な意見交換を実施いたしました。
日本製鉄は、世界最高の技術力とものづくりの力を追求し、国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs)にも合致した製造プロセスの開発、優れた製品・サービスの提供、また、教育界とも連携し、次世代の育成にも力を入れ、地域の皆様とともに社会の発展に貢献して参ります。
日程 | 実施箇所 | 対象 | 人数 |
8月18日 | 東日本製鉄所 鹿島地区 | 葛飾区教育委員会の教員の皆さん | 19人 |
東日本製鉄所 君津地区 | 木更津市教育委員会の教員の皆さん | 4人 | |
3製造拠点合同* | 神戸市教育委員会の教員の皆さん | 29人 |
<参考>

製鋼所地区でのオンライン研修の様子

君津地区でのオンライン研修の様子
プレスリリース画像一覧



日本製鉄株式会社
-
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
丸の内パークビルディング
-
- 電話番号
- 0368673419
-
- 代表者名
- 今井 正
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 鉄・金属
-
- 資本金
- 41,950,000万円
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
「オルガテック東京2024」に出展
日本製鉄株式会社
2024年05月16日
-
エネルギー・素材・繊維
「ブリキのリデザイン展」をDESIGNART TOKYO 2023に出展
日本製鉄株式会社
2023年10月19日
-
自然・環境
絵本新刊『カーボンニュートラルへの新・モノ語り』を発行
日本製鉄株式会社
2023年10月03日
-
エネルギー・素材・繊維
君津市の中学校でブルーカーボン授業を実施 日本製鉄の「海の森づくり」を伝える!
日本製鉄株式会社
2023年07月12日
-
住宅・建築
意匠性チタンTranTixxii®が民間スポーツ施設に初採用
日本製鉄株式会社
2022年08月29日
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
「オルガテック東京2024」に出展
日本製鉄株式会社
2024年05月16日
-
エネルギー・素材・繊維
「ブリキのリデザイン展」をDESIGNART TOKYO 2023に出展
日本製鉄株式会社
2023年10月19日
-
自然・環境
絵本新刊『カーボンニュートラルへの新・モノ語り』を発行
日本製鉄株式会社
2023年10月03日
-
エネルギー・素材・繊維
君津市の中学校でブルーカーボン授業を実施 日本製鉄の「海の森づくり」を伝える!
日本製鉄株式会社
2023年07月12日
-
住宅・建築
意匠性チタンTranTixxii®が民間スポーツ施設に初採用
日本製鉄株式会社
2022年08月29日