ホーム > エネルギー・素材・繊維
エネルギー・素材・繊維
( 鉄鋼・金属・ガラス・土石・ゴム/化学・繊維/電気・ガス・資源・エネルギー )

規制緩和の実現を受けた製鉄所でのドローン利活用拡大
日本製鉄株式会社
2021年08月31日
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、8月27日に公表されたドローン利活用に関する規制緩和を受け、製鉄所でのドローン利活用を拡大します。製鉄所の敷地は広大であり、超高層建築物も多く存在することからドローン適用箇所が多く存在します。しかし、従来は飛行申請の事務的な課題に加え、飛行高度や補助者配置の制約などで、24時間365日稼働している製鉄所での機動的な利活用には制約がありました。
今回の規制緩和により、主に以下の作業におけるドローンの利活用を拡大していきます。
・従来規制のあった飛行高度(150m以上)での点検
・自動運転による広範囲の点検
・製鉄所岸壁の海べり飛行による護岸や設備の点検
![]() 超高層建築物(和歌山地区 第2高炉) |
![]() 広大な敷地(和歌山地区全景) |
![]() 製鉄所の海べり設備・超高煙突(鹿島地区全景) |
これらによって点検のための足場設置が不要になる他、広大な距離にわたる道路、鉄道、ベルトコンベヤなどの点検自動化、船舶を使用しない護岸点検を可能にするなど、大幅な作業負荷の軽減・コストダウン、安全の確保、3密回避などの様々なメリットを得ることが出来ます。
日本製鉄は、常に世界最高の技術とものづくりの力を追求し、国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs)にも合致した活動(「産業と技術革新の基盤をつくろう」)を通じて、これからも社会の発展に貢献していきます。
プレスリリース画像一覧




日本製鉄株式会社
-
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
丸の内パークビルディング
-
- 電話番号
- 0368673419
-
- 代表者名
- 今井 正
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 鉄・金属
-
- 資本金
- 41,950,000万円
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
「オルガテック東京2024」に出展
日本製鉄株式会社
2024年05月16日
-
エネルギー・素材・繊維
「ブリキのリデザイン展」をDESIGNART TOKYO 2023に出展
日本製鉄株式会社
2023年10月19日
-
自然・環境
絵本新刊『カーボンニュートラルへの新・モノ語り』を発行
日本製鉄株式会社
2023年10月03日
-
エネルギー・素材・繊維
君津市の中学校でブルーカーボン授業を実施 日本製鉄の「海の森づくり」を伝える!
日本製鉄株式会社
2023年07月12日
-
住宅・建築
意匠性チタンTranTixxii®が民間スポーツ施設に初採用
日本製鉄株式会社
2022年08月29日
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
「オルガテック東京2024」に出展
日本製鉄株式会社
2024年05月16日
-
エネルギー・素材・繊維
「ブリキのリデザイン展」をDESIGNART TOKYO 2023に出展
日本製鉄株式会社
2023年10月19日
-
自然・環境
絵本新刊『カーボンニュートラルへの新・モノ語り』を発行
日本製鉄株式会社
2023年10月03日
-
エネルギー・素材・繊維
君津市の中学校でブルーカーボン授業を実施 日本製鉄の「海の森づくり」を伝える!
日本製鉄株式会社
2023年07月12日
-
住宅・建築
意匠性チタンTranTixxii®が民間スポーツ施設に初採用
日本製鉄株式会社
2022年08月29日