ホーム > 料理・グルメ
料理・グルメ
( レストラン/ファーストフード/居酒屋/中食・宅配/料理(内食) )

「ランチバイキング」開催
株式会社帝国ホテル
2022年06月02日
帝国ホテル 大阪(総支配人:幸田雅弘、大阪市北区)は、ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」にて、 好評の「ランチバイキング」を、7月2日(土)から8月31日(水)まで開催します。
ワゴンサービスのローストビーフ、バイキング(イメージ)
【期間】2022年7月2日(土)~8月31日(水)
※ 7月は土・日・祝のみ開催、8月は毎日開催
【場所】ブフェ&ラウンジ「ザパーク」
毎年多くのお客様にご好評いただいております「ローストビーフ」や「ポテトサラダ」を今年もご用意いたします。伝統の技法で焼き上げたローストビーフは、 お客さまからご注文をいただいてから目の前で一枚ずつ切り分け、一皿ずつソースをかけて仕上げます。ポテトサラダは大正時代から受け継ぐレシピで作られており、まろやかな味わいが特徴の一品です。
さらに、「鶏モモ肉の香草パン粉焼き」や「スパニッシュオムレツ」、魚料理やパスタなどシェフが選び抜いた素材を活かした味わい豊かなメニューをお好きなだけお召し上がりいただけるよう多彩に取り揃えています。
デザートは、「苺のショートケーキ」「フルーツコンポート」「ティラミス」など、ペストリーシェフが食感にもこだわって丁寧に作り上げたスイーツを心ゆくまでお楽しみいただけます。
ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」は24mの吹き抜けに明るい光が差し込み、大きな窓から 豊かな緑を眺められる開放感あふれる空間で、ご家族やご友人と優雅な夏のひとときをお過ごしいただけます。
<帝国ホテルの「バイキング」>
1957年(昭和32年)、パリで料理修行中だった村上信夫(後の第11代料理長)が“好きなものを好きなだけ”食べるという北欧の伝統料理“スモーガスボード”を研究し、翌年1958年(昭和33年) 8月1日に日本初のブフェレストランをオープンさせました。店名は社内公募によって、当時の 映画「バイキング」で料理を豪快に食べるシーンからヒントを得て、「インペリアルバイキング」と いう名前が採用されました。それ以来、「バイキング」という言葉が、“食べ放題”の代名詞として 全国に広まり、今では一般的な言葉として親しまれるようになりました。
2008年(平成20年)には誕生から50周年を記念して、8月1日が「バイキングの日」に制定されました。
概要は次のページの通りです。
■「ランチバイキング」 概要
場 所: ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」(1階)
期 間: 2022年7月2日(土)~8月31日(水)
※7月は土・日・祝日のみ開催、8月は毎日開催します。
時 間: 11:00 am~3:00 p.m. (最終入店時間 13:30 / 90分制)
料 金: 通常価格 大人 6,200円 お子様(4~12歳) 3,100円
インターネット予約限定優待価格 大人 5,766円 お子様 2,883円
※ご利用の際は、マイ インペリアルへの無料会員登録が必要です。
インペリアルクラブ会員優待価格 大人 5,580円 お子様 2,790円
※サービス料・消費税込。
■Instagram投稿キャンペーン ~レストランギフト券プレゼント~
投稿者の中から抽選で5組10名様に「中国料理」ジャスミンガーデンのランチ券を プレゼントいたします。
【応募方法】
1. 公式アカウントをフォロー(@imperialhotel_jp_official)
2. 3つのハッシュタグを付けて、今年の帝国ホテル 大阪「ザ パーク」のランチバイキングの 画像を投稿。 「#帝国ホテル大阪」 「#バイキング」 「#帝国ホテル大阪のランチバイキング」
当社の新型コロナウイルス感染症への安全対策については、ホームページにてご紹介しております。 https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/news/cat312/post_65.html
<料理・デザートメニュー>
■フード
・ スモークサーモン ケッパーとレモンを添えて
・ カジキのカクテル仕立て 爽やかなライムの香り
・ イカとグリル野菜のマリネ オリーブ風味
・ 鶏胸肉とクスクスのサラダ仕立て
・ 帝国ホテル伝統のポテトサラダ
・ カクテルサンドイッチ4種(チーズ/ハム/ツナ/野菜)
・ 本日のスープ
・ チキンと茸のピラフ カレー風味 (国産米使用)
・ 本日のペンネパスタ
・ 本日の魚のオーブン焼き シェリービネガー香るブールブランソース
・ スパニッシュオムレツ
・ シャークナゲット バーベキューソース添え
・ フライドポテト
・ 色々な豆のトマト煮込み
・ 野菜のオーブン焼き
・ 鶏モモ肉の香草パン粉焼き 茸ソース
・ ガーデンサラダ
・ パン各種(フォカッチャ/バゲット)
■ローストビーフ 西洋ワサビを添えて(ワゴンサービス)
■本日のデザート各種
・ フルーツコンポート
・ ロールショコラ
・ ティラミス
・ ババロア
・ 苺のショートケーキ
・ 白ブドウゼリー
※上記のデザートは一例です
■コーヒーまたは紅茶、その他ソフトドリンク
※食材の入荷状況等によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※期間中でも、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、お客様とスタッフの安全・安心を第一に 営業方針を変更させていただく場合がございますのでご了承ください。
プレスリリース画像一覧



株式会社帝国ホテル
-
- 所在地
- 東京都千代田区内幸町1丁目1番1号
-
- 電話番号
- 0335041111
-
- 代表者名
- 定保 英弥
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 旅館・ホテル
-
- 資本金
- 148,500万円
関連プレスリリース
-
ホテル・レジャー
「おいしく社会を変える」食品ロス削減に貢献“耳まで白くて新食感”新たにサンドイッチ用の食パンを開発
株式会社帝国ホテル
2022年09月14日
-
ホテル・レジャー
建築家フランク・ロイド・ライトが設計し、1923年9月1日に開業した帝国ホテル2代目本館 「ライト館」開業100周年記念企画 第一弾
株式会社帝国ホテル
2022年09月08日
-
料理・グルメ
エリザベスⅡ世女王陛下即位70周年を記念 帝国ホテルで大切に紡いでいく特別なケーキが誕生 英国王室で代々受け継がれる“ティアラ”をモチーフにしたケーキ 45°
株式会社帝国ホテル
2022年06月07日
-
料理・グルメ
夏のフルーツをふんだんに使用してお届けするデザートやアフタヌーンティー、カクテル Summer Fruity Time
株式会社帝国ホテル
2022年06月01日
-
料理・グルメ
爽やかな季節にぴったりのスイーツや料理をテイクアウト ホテルショップ「ガルガンチュワ」 初夏の魅力あふれる新商品
株式会社帝国ホテル
2022年05月09日
関連プレスリリース
-
ホテル・レジャー
「おいしく社会を変える」食品ロス削減に貢献“耳まで白くて新食感”新たにサンドイッチ用の食パンを開発
株式会社帝国ホテル
2022年09月14日
-
ホテル・レジャー
建築家フランク・ロイド・ライトが設計し、1923年9月1日に開業した帝国ホテル2代目本館 「ライト館」開業100周年記念企画 第一弾
株式会社帝国ホテル
2022年09月08日
-
料理・グルメ
エリザベスⅡ世女王陛下即位70周年を記念 帝国ホテルで大切に紡いでいく特別なケーキが誕生 英国王室で代々受け継がれる“ティアラ”をモチーフにしたケーキ 45°
株式会社帝国ホテル
2022年06月07日
-
料理・グルメ
夏のフルーツをふんだんに使用してお届けするデザートやアフタヌーンティー、カクテル Summer Fruity Time
株式会社帝国ホテル
2022年06月01日
-
料理・グルメ
爽やかな季節にぴったりのスイーツや料理をテイクアウト ホテルショップ「ガルガンチュワ」 初夏の魅力あふれる新商品
株式会社帝国ホテル
2022年05月09日