ホーム > その他
その他
( 官庁・地方自治体・行政団体/財団法人・社団法人・宗教法人/ボランティア/国際情報・国際サービス/地域コミュニティー/その他 )

ラグビー日本代表に史上最大のエールを! 「ONE TEAM大作戦」ラグビー日本代表にエール贈呈
三菱地所株式会社
2023年08月15日
ラグビー日本代表オフィシャルスポンサーである三菱地所株式会社は、2023年6月29日~8月1日にかけて、世界の大舞台に挑むラグビー日本代表に史上最大のエールを送るプロジェクト「ONE TEAM大作戦」を実施しました。
本プロジェクトでは、特別仕様の"エールカー"に乗り、一般公募65名から選ばれた8人の『応援団長』が日本各地を回り、GPSアートと呼ばれる手法を使い圧倒的なスケールで『ONE TEAM』という7つの文字を描き、道中でラグビー日本代表を応援する声=『エール』を集めました。
約1カ月をかけて、2台のエールカーが38都道府県を巡り、42ヶ所でのミニイベント等を通じて1万3000を越えるエールを集めることができ、本日8月15日(火)、そのエールを、本プロジェクトの発起人である元ラグビー日本代表主将・廣瀬俊朗さん及び応援団長からラグビー日本代表へ届けました。
尚、総走行距離6,400kmに及ぶ「ONETEAM大作戦」のエールを集めてきた軌跡と、その道中で出会った日本中のファンの熱い想いを1本のムービーにして、9月上旬に公開する予定です。
■「ONE TEAM大作戦」の今後の展開について
本プロジェクトは、2019年に生まれた「ONE TEAM」を再び日本全国の皆様に思い出していただきたいという願いを込めて、発起人である元ラグビー日本代表主将・廣瀬俊郎さんと共に実施し、コアファン・にわかファン問わず日本全国を「楕円のご縁」でつなぎ、その熱をラグビー日本代表に届けると共に、コロナ禍で失われた社会や街の一体感を醸成する一助になれるよう取り組みました。
1万人を超えるファンの方々との出会いとその熱量に触れ、より多くの方のエールをラグビー日本代表に届けたいという想いに至りました。今回のキャラバンでご縁のあった地域の方々とさらにエールを集めながら、ラグビー日本代表の勝利を祈願する「丸の内ラグビー神社」を中心に丸の内エリア全体でもエールを集めていきます。また、今回の走行ルート上で駆けつけることが出来なかった地域でのエール集めも検討しています。
「ONE TEAM大作戦」特設サイト:https://oneteam-daisakusen.com/
「ONE TEAM大作戦」エール集めの軌跡 :
<参考>
「丸の内ラグビー神社」について :
本神社は、世界遺産である京都「下鴨神社」の境内にあり、ラグビーとゆかりの深い「雑太社(さわたしゃ)」の神様をお祀りし、ラグビー日本代表に応援の声(=エール)を届ける丸の内の拠点の一つとして設置するものです。「丸の内ラグビー神社御神霊奉鎮祭」では来賓に元ラグビー日本代表の廣瀬 俊朗さん、真壁 伸弥さん、伊藤 剛臣さん、応援団長高橋 花歩さんをお迎えし、玉串奉奠のほか、ONETEAM大作戦 球奉献を行いました。
ラグビーポール型の鳥居、ラグビーボール型の鈴に加え、日本列島に"ONE TEAM"の7つの文字を描きながらエールを集めるキャラバン「ONETEAM 大作戦」で全国を周った7つのラグビーボールが奉納され、「丸の内ラグビー神社」が完成しました。お社の脇には絵馬掛けを設置し、ラグビーボール型の絵馬で全国のファンの想いを神社に集めていきます。
「丸の内15丁目PROJECT.」について :
「丸の内15丁目PROJECT.」とは、ラグビーの多様な魅力に着目し、アート、ビジネス、映画等の様々な切り口から、今までにない新たなラグビーの魅力を発信するプロジェクトです。本プロジェクトでは大人から子供まで幅広い方にラグビーを知り、好きになるきっかけとして様々なコンテンツを展開しています。2018年9月に立ち上げ、現在約1万人の会員(丸の内15丁目住民)の方にお楽しみいただいています。
【webサイト】https://marunouchi15.com/
【Facebook】https://www.facebook.com/marunouchi15/
【Instagram】https://www.instagram.com/marunouchi_15/
【Twitter】https://twitter.com/marunouchi15

プレスリリース画像一覧






三菱地所株式会社
-
- 所在地
- 東京都千代田区大手町1-1-1
大手町パークビル
-
- 電話番号
- 0332875100
-
- 代表者名
- 吉田 淳一
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 不動産売買
関連プレスリリース
-
食品・飲料
“欲しいものを、グラム単位で必要な分だけ” 量り売りでフードロスの削減を目指す、地球にもお財布にも優しいSDGsマルシェ 「丸の内 grammeグラム Marchéマルシェ 2022」開催
三菱地所株式会社
2022年06月03日
-
料理・グルメ
オープン15周年記念、9店舗それぞれで人気メニューをセットにして期間限定でご提供! 「丸の内ハウス15th ANNIVERSARY MENU」実施
三菱地所株式会社
2022年05月12日
-
料理・グルメ
開放的なテラスに個性的な店舗が集う大人の社交場「丸の内ハウス」オープン15周年 一夜限りの「15th Anniversary Party」開催
三菱地所株式会社
2022年04月05日
-
ネットサービス
「日本を明るく、元気にする」TOKYO TORCH 5Gの活用を見据えた学生向け体験プログラムに関する実証実験を実施
三菱地所株式会社
2022年03月28日
-
住宅・建築
「(仮称)千代田一番町計画」において 日本初、「WELL v2」のWELL Core予備認証取得
三菱地所株式会社
2022年03月24日
関連プレスリリース
-
食品・飲料
“欲しいものを、グラム単位で必要な分だけ” 量り売りでフードロスの削減を目指す、地球にもお財布にも優しいSDGsマルシェ 「丸の内 grammeグラム Marchéマルシェ 2022」開催
三菱地所株式会社
2022年06月03日
-
料理・グルメ
オープン15周年記念、9店舗それぞれで人気メニューをセットにして期間限定でご提供! 「丸の内ハウス15th ANNIVERSARY MENU」実施
三菱地所株式会社
2022年05月12日
-
料理・グルメ
開放的なテラスに個性的な店舗が集う大人の社交場「丸の内ハウス」オープン15周年 一夜限りの「15th Anniversary Party」開催
三菱地所株式会社
2022年04月05日
-
ネットサービス
「日本を明るく、元気にする」TOKYO TORCH 5Gの活用を見据えた学生向け体験プログラムに関する実証実験を実施
三菱地所株式会社
2022年03月28日
-
住宅・建築
「(仮称)千代田一番町計画」において 日本初、「WELL v2」のWELL Core予備認証取得
三菱地所株式会社
2022年03月24日