ホーム > 自動車・バイク・精密機器
自動車・バイク・精密機器
( 自動車・カー用品/バイク・バイク用品/自動車部品・バイク部品/精密機器等 )

競技自転車のホイールにジェイテクトの軸受が採用
株式会社ジェイテクト
2021年10月26日
株式会社ジェイテクト(以下ジェイテクト)のセラミック玉軸受が、競技用自転車の重要部品であるホイールに採用されています。
昨今注目を集める自転車競技の更なる振興にも努めてまいります。

【製品使用箇所】

【製品写真:セラミック玉軸受】
【採用事例:新家工業株式会社の競技用自転車】
※撮影協力:新家工業株式会社
ジェイテクトが提供する3つの嬉しさ
① より早く
競技自転車でなにより重要なのはスピードです。
本製品は、軌道輪の内部設計を最適化し、セラミックス製の転動体を採用することで、回転トルクを従来品比50%低減※しました。(図1) ※当社比
これにより、タイヤが回転する際の抵抗が抑えられ、ペダリングが軽く、より早く走ります。
【図1 回転トルク比】
② メンテナンスを簡単に
競技自転車では、使用者が、ハブのナットを締め付けて、がたや回転調子を自分のフィーリングに合わせて調整します。
本製品は、レース毎のメンテナンスや給油時に簡単に分解できる設計となっています。
また、雨や湿気による錆びの発生を抑えるため、内輪と外輪にステンレスを使用しました。



【製品細部】
軸受への異物の侵入を防止することは、スピードとフィーリングをキープする上でとても大切です。
本製品は、シールを非接触のラビリンス構造にしたことにより、回転抵抗を上げることなく、 密封性の向上を図っています。
これにより、泥や埃などの異物が浸入しやすいロードレースでも快適に走行することができます。
販売目標:5千万円/年
販売先:国内外 ロードバイクメーカー(ホイール製造元)各社
製造工場
四国工場(徳島)
ジェイテクトは、軸受事業のブランド「Koyo」において、「Key of your operation」を掲げ、お客様とともに課題を解決し、嬉しさを提供するパートナーとして、様々な環境に適応する軸受を提供し、あらゆる産業に貢献してまいります。
プレスリリース画像一覧










株式会社ジェイテクト
-
- 所在地
- 愛知県刈谷市朝日町一丁目1番地
-
- 電話番号
- 0566257211
-
- 代表者名
- 佐藤 和弘
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 精密機械
-
- 資本金
- 4,559,100万円
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
ジャパンモビリティショーに出展
株式会社ジェイテクト
2023年10月05日
-
自動車・バイク・精密機器
ロードバイク用高性能軸受「ONI BEARING®」ラインアップ拡充
株式会社ジェイテクト
2023年08月10日
-
自動車・バイク・精密機器
グループ会社 ジェイテクトサーモシステム SEMICON Taiwan 2022出展
株式会社ジェイテクト
2022年09月07日
-
自動車・バイク・精密機器
車両評価の充実に向けて、JTEKT伊賀試験場に「登坂路」を設置
株式会社ジェイテクト
2022年05月30日
-
自動車・バイク・精密機器
ジェイテクトサーモシステム サーモテック2022 出展
株式会社ジェイテクト
2022年05月26日
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
ジャパンモビリティショーに出展
株式会社ジェイテクト
2023年10月05日
-
自動車・バイク・精密機器
ロードバイク用高性能軸受「ONI BEARING®」ラインアップ拡充
株式会社ジェイテクト
2023年08月10日
-
自動車・バイク・精密機器
グループ会社 ジェイテクトサーモシステム SEMICON Taiwan 2022出展
株式会社ジェイテクト
2022年09月07日
-
自動車・バイク・精密機器
車両評価の充実に向けて、JTEKT伊賀試験場に「登坂路」を設置
株式会社ジェイテクト
2022年05月30日
-
自動車・バイク・精密機器
ジェイテクトサーモシステム サーモテック2022 出展
株式会社ジェイテクト
2022年05月26日