PRESS CUBE・プレスキューブ

ホーム > 広告・マーケティング

広告・マーケティング

( 広告・宣伝・PR/マーケティング・リサーチ/セールス・営業 )

一般社団法人日本リテンションマーケティング協会top2024年05月08日

ブランドロイヤルティを高めてファンを増やすには ~顧客と共にブランドを育てるノウハウ大公開!~

5月27日(月) NTTコムオンライン×コニカミノルタ×JRMA 共同セミナー開催 / 法政大学 大学院 経営学研究科(法政ビジネススクール)教授 新倉 貴士氏登壇!

一般社団法人日本リテンションマーケティング協会

2024年05月08日

 一般社団法人日本リテンション・マーケティング協会(JRMA/代表理事 奥谷孝司)は、2024年5月27日『ブランドロイヤルティを高めてファンを増やすには ~顧客と共にブランドを育てるノウハウ大公開!~』と題したセミナーを協会会員企業であるNTTコムオンライン、コニカミノルタと共同で開催いたします。

昨今の経済情勢や顧客ニーズの変化は益々速くなっており、顧客のブランドに対するエンゲージメント強化は、企業成長にとって欠かせません。

  顧客の中でも、ブランドロイヤルティが高いファン層は、長く製品・サービスを愛用するだけに留まらず、友人や知人へサービスを薦めてポジティブなクチコミを発信するなど、企業の成長に良い影響をもたらすため、ファンづくりは企業にとって注力すべき活動です。

 本セミナーでは、ブランドロイヤルティ分野の有識者である法政大学の新倉教授による基調講演と、パーソナライズドマーケティングを応用したOne to Oneマーケティングを成功させる秘訣や、VoC(顧客の声)データを収集・分析することで熱心なファンの声をさらなるファン獲得に活かしたファンイベント事例などを通して、ブランドロイヤルティを高めるための重要性やノウハウをご紹介します。

 

NTTコムオンライン×コニカミノルタ×JRMA共同セミナー開催概要

開催日 20245月27日 月曜日
開催時間 150018:00


<基調講演

時間

15:00~15:30

題名

デジタル化が推進する消費者行動とブランド戦略

講演者 法政大学大学院経営学研究科(法政ビジネススクール)教授 新倉 貴士氏
<プロフィール>
日本消費者行動研究学会会長、日本商業学会学会誌編集長、日本リテンション・マーケティング協会特別会員、樫尾俊雄記念財団評議員などを歴任。主な著書に、『消費者の認知世界:ブランドマーケティング・パースペクティブ』(単著)、『消費者行動論:マーケティングとブランド構築への応用』(共著)など。
講演概要 アカデミックな体系から観ると、ブランドはマーケティング活動の結果として戦略的な「ひとつの統合体」として位置づけられてきました。そこでは、アーカーによるブランドエクイティ概念が登場し、さらにケラーによる顧客ベースのブランドエクイティ概念として整理されながら、消費者のもつブランド知識の重要性がことさらに強調されてきました。今日の市場環境におけるデジタル化は、戦略的なブランド概念をさらに進展させるべく、ブランドのレゾナンスを実践するための下位次元となるロイヤルティ、愛着、コミュニティ、エンゲージメントに関する考察を深めてきました。本講演では、こうした体系的な観点から消費者行動とブランド戦略との関係について解説していきます。

 

セミナー

時間
15:30~16:00
題名
ロイヤルティを高めるためのVoC取得~ファンイベント事例のご紹介~
講演者
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
マーケティング・アナリティクス部 望田 祐作

<プロフィール>
1985年生まれ。大学卒業後、広告代理店に入社し、自治体や観光関連のプロモーションなどを担当。2018年よりファンマーケティングを支援する会社で、プランナーとしてメーカー、飲料などナショナルブランドのコミュニケーション戦略立案に従事しつつ、ファンマーケティングサービスのSaaS事業の立ち上げなどに務める。
2023年6月よりNTTコム オンラインに入社し、主にファンマーケティングの視点から、NPSをさらにビジネス貢献へつなげる取り組み支援を推進。
NPS®認定資格者。
講演概要

顧客体験や製品・サービスの満足を高めるためには、顧客の声への傾聴(VoC)戦略が重要です。本セッションでは、様々な意見の中から特に熱心なユーザーであるファンの声を収集するため、ファンイベントを開催して熱量の高いVoCを取得し、それらの声を分析することで、ファンとなったきっかけや製品・サービスやブランド全体に対する期待など、企業を成長させるヒントを得ることに成功した事例をご紹介します。

 

セミナー2

時間

16:00~16:30

題名

One to Oneマーケティング成功の秘訣

~顧客データとデジタルプリント活用事例のご紹介~
講演者

コニカミノルタ株式会社
プロフェッショナルプリント事業本部 PPHマーケティング統括部 
ビジネス開発部 AccurioDX Founder / 代表 宮木 俊明氏

<プロフィール>
1980年東京都国立市生まれ。葬儀会社勤務と音楽活動のパラレルワーク、商社勤務、スタートアップの創業代表を経て、教育系ベンチャーのNo.2として事業を牽引した後に、20219月よりコニカミノルタ株式会社にて現職。2016年に経産省主催のグローバルイノベーター育成プログラム「始動」に採択され、最終選考にてイスラエル派遣メンバーに選出。2017年よりライフワークとして誰一人として親子の時間を犠牲にせず親子の学びと成長を支援するワークショップ・プログラム「親子の休日革命」を推進中。ノーベル賞受賞者のムハマド・ユヌス氏によるソーシャルビジネスデザインコンテスト「YYコンテスト2019」グランドチャンピオン大会で優勝し、日本代表として、世界大会への登壇が決定。フルマラソンを10回完走した3児の父。著書に『ひらめきとアイデアがあふれ出す ビジネスフレームワーク実践ブック』、『仕事はかどり図鑑 今日からはじめる小さなDX』がある。

AccurioDX エバンジェリスト 塚原 俊之氏
<プロフィール>
1984年北海道生まれ。大学卒業後、大手印刷会社の研究開発部門~販促デジタルメディア部門を経て、2019/10よりコニカミノルタ株式会社にて現職。お客様とのコミュニケーション・マーケティング施策として、デジタル印刷を当たり前に選択してもらえる世界を実現するべく、業界を横断した価値共創活動により企業と消費者とのコミュニケーションを革新するブランド「AccurioDX」を推進中。これまでのキャリアで一貫して「新規事業」畑におりました!)

講演概要 企業()と生活者()を繋ぐマーケティング改革を支援するプラットフォーム「AccurioDX」。いま手元にあるデータとデジタル印刷技術を駆使した、一人ひとりに寄り添ったパーソナライズドマーケティング成功の秘訣と活用事例についてお話します。

 

<参加型ネットワーキング/パネルディスカッション

時間 16:30~18:00


【申込・参加方法】

受付開始

14:15

開催場所

NTTコム オンライン セミナールーム
東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル5F
交通手段:JR大崎駅 東口より徒歩4

https://www.nttcoms.com/about/map/
定員 50名
参加費用

無料(事前登録制)

参加特典

当日アンケートに回答された方の中から抽選で10名に、JRMA特別会員の法政大学大学院経営研究科教授新倉貴士先生が共同著書として参画された「デジタル時代のブランド戦略」 田中 洋(中央大学名誉教授)/編   を進呈いたします。

申込締切

2024年5月21日(火)

 

【本企画ご案内とお申込みURL
https://info.nttcoms.com/l/82272/2024-04-26/dzwt2q

 

 



本件に関するお問い合わせ先
一般社団法人日本リテンション ・ マーケティング協会
理事 野口健介



【一般社団法人日本リテンション・マーケティング協会について】



・所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル3F
・会員企業:計25社(令和6年3月現在)
・主な活動:実務者による先進事例紹介とディスカッションを実施する定例会合
     :日本消費者行動研究学会との共同研究、調査、ワークショップ
・ホームページ:https://j-rma.jp/

<理事構成>
代表 奥谷 孝司(オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員 統合マーケティング本部・店舗外販事業部管掌店舗外販事業部 部長 COCO (Chief Omni ChannelOfficer/株式会社顧客時間 共同CEO)
理事 岡本 幸憲(株式会社グーフ 代表取締役社長)
理事 岡田 祐子(株式会社エムズコミュニケイト 代表取締役社長)
理事 園部 武義(株式会社電通デジタル アカウントイノベーション本部 ディレクター)
理事 野口 健介(株式会社ジェイツ・コンプレックス 執行役員/キックマーケティング合同会社代表)
監事 伊藤 博永(元㈱ADK ダイアログ代表取締役社長)


以上

 

プレスリリース画像一覧

↑