ホーム > 農林水産
農林水産
( 農業/水産業/林業 )

カリブラコア『ふわリッチ』シリーズの新色限定販売
株式会社 サカタのタネ
2021年11月09日
サカタのタネは、従来のカリブラコアの課題を克服した「ふわリッチ」シリーズの新品種『ふわリッチ イエロータイガー』(=写真上=)と『同 ストロベリークリーム』(=同下=)を限定販売します。

「ふわリッチ」シリーズは(1)節間が伸びやすい、(2)根が弱く過湿になると葉が黄化しやすい、(3)短日期(日が短い早春や秋)に花が咲きづらい— といった従来のカリブラコアの課題を克服した新しいタイプのカリブラコアです。
『ふわリッチ イエロータイガー』はイエローの花弁にオレンジの筋が入るユニークな花色が特徴です。イエロー系は春の花壇の定番色として人気の高い花色です。本来カリブラコアは4月頃から花が咲き始めますが、短日開花性に優れる「ふわリッチ」シリーズは苗の出荷開始時期の3月上旬頃から開花するため、一足早く春の雰囲気を楽しむことができます。『同 ストロベリークリーム』はクリーム色の花弁に、中心がほんのりとピンクがかる花色が特徴です。節間が伸びすぎず、草姿はふんわりとしたドーム形にまとまり、一鉢でも華やかな印象です。
『ふわリッチ イエロータイガー』『同 ストロベリークリーム』は、オンラインショップを含む当社通信販売と当社直営店ガーデンセンター横浜およびホームセンターなどの一部小売店で順次販売します。当社通信販売では2021年11月下旬から受注を開始し、翌年4月中旬から順次発送、ガーデンセンター横浜では2022年3月上旬より販売します。販売形態はいずれも9cmポット苗で、当社通信販売では3ポット1組で1,150円(税込)、ガーデンセンター横浜での販売価格は1ポット327円(税込)です。
■『ふわリッチ』シリーズの特徴
(1) 分枝性に優れ、従来のカリブラコアと比較してあまり切り戻しをしなくても株がまとまる
(2) 花付きに優れ、草姿はボリュームたっぷりのふんわりとしたドーム形にまとまる
(3) 早春~晩秋まで長く花を楽しめる
■販売店、消費者ともにメリットをもたらす『ふわリッチ』シリーズの短日開花性
従来カリブラコアは4月頃から花が咲き始めますが「ふわリッチ」は、3月上旬頃から開花する短日開花性に優れた品種のシリーズです。
3月上旬は春の苗の出荷開始時期にあたります。早春ではまだ開花していない花苗も店頭に並ぶ中で、「ふわリッチ」シリーズはポット苗の状態で花が咲くため、園芸店などでは花が咲いた状態の苗を店頭に並べることができます。花付きの苗は、花の色が分かることで消費者も実際に育てた際に咲く花の様子がイメージしやすくなるため、店頭では花が咲いていない苗に比べて、需要が高くなります。
■『ふわリッチ』シリーズ ラインアップ

■販売ルート・規格・価格・販売開始時期
※ 価格の自主的な決定を拘束するものではありません。
プレスリリース画像一覧




株式会社 サカタのタネ
-
- 所在地
- 神奈川県横浜市都筑区仲町台2-7-1
-
- 電話番号
- 0459458800
-
- 代表者名
- 坂田 宏
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 農林水産
-
- 資本金
- 1,350,000万円
関連プレスリリース
-
農林水産
コマツナをもっと身近に、より作りやすく
株式会社 サカタのタネ
2022年08月23日
-
農林水産
絵袋種子「実咲®」シリーズ・2022年秋の新商品11点を発売
株式会社 サカタのタネ
2022年05月18日
-
農林水産
ビオラの決定版「ピエナ®」シリーズに新色『ライラックピコティー』追加
株式会社 サカタのタネ
2022年04月26日
-
農林水産
ブロッコリーの総合サイト『知ろう!食べよう!ブロッコリー大好き!』開設
株式会社 サカタのタネ
2022年04月25日
-
ネットサービス
より見やすく使いやすく『サカタのタネ コーポレート ウェブサイト』全面リニューアルで種苗業をもっと身近に、タネの魅力を発信
株式会社 サカタのタネ
2022年03月30日
関連プレスリリース
-
農林水産
コマツナをもっと身近に、より作りやすく
株式会社 サカタのタネ
2022年08月23日
-
農林水産
絵袋種子「実咲®」シリーズ・2022年秋の新商品11点を発売
株式会社 サカタのタネ
2022年05月18日
-
農林水産
ビオラの決定版「ピエナ®」シリーズに新色『ライラックピコティー』追加
株式会社 サカタのタネ
2022年04月26日
-
農林水産
ブロッコリーの総合サイト『知ろう!食べよう!ブロッコリー大好き!』開設
株式会社 サカタのタネ
2022年04月25日
-
ネットサービス
より見やすく使いやすく『サカタのタネ コーポレート ウェブサイト』全面リニューアルで種苗業をもっと身近に、タネの魅力を発信
株式会社 サカタのタネ
2022年03月30日