ホーム > 自動車・バイク・精密機器
自動車・バイク・精密機器
( 自動車・カー用品/バイク・バイク用品/自動車部品・バイク部品/精密機器等 )

第13回[国際]二次電池展 ~バッテリージャパン~ 出展
株式会社ジェイテクト
2022年03月07日
株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、社長:佐藤和弘、以下「ジェイテクト」)は、2022年3月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイトにて開催の第13回[国際]二次電池展 ~バッテリージャパン~に出展します。
■ 出展概要
当社は、取り巻く環境の変化を先読みした、持続的成長の柱となる新領域として、高耐熱リチウムイオンキャパシタの商品化を推進してきました。キャパシタは、自動車のみならず、工作機械、建設機械、鉄道、電力インフラ、交通インフラなど様々な領域での活用が期待されています。
高耐熱リチウムイオンキャパシタは耐熱性に優れ、電源バックアップ、ピークカット、回生、高出力化、メイン電源など様々な用途に貢献できるもので、二次電池展ではセル単体から搭載実例などを紹介します。
■ 主な出展製品
1.高耐熱リチウムイオンキャパシタ セル、モジュール
当社特許技術により、動作温度範囲-40~85℃(世界初)を実現し、自己発熱(ジュール発熱)に伴う性能劣化を大幅に抑制。
その結果、高負荷連続使用が可能となり、大電流での電力アシスト、電力回生、瞬間停電・電圧低下補償、急速充電、バックアップなど幅広い活用が可能。
【セル】
【モジュール】
3.高機能型 電動パワーステアリング(以下「EPS」)用補助電源システム
EPSの高出力化、電圧補償、電源バックアップ機能を実現。
安全で快適な自動車の自動運転化、電動化への貢献を目指します。
【EPSのバックアップ電源システムイメージ】
3.高耐熱リチウムイオンキャパシタ搭載 水素燃料電池ドローン
EPS用補助電源システムを改造し、ロボデックス社製の水素燃料電池ドローンの補助電源として搭載。
上昇速度・加速力の向上、姿勢制御の強化は高出力機能として、電源失陥時はバックアップ機能として貢献。
【ロボデックス社製 水素燃料電池ドローン】
■ 出展小間番号
東京ビッグサイト E37-5
■ 高耐熱リチウムイオンキャパシタにおける環境貢献
ジェイテクトでは、長期・中期経営計画において、4つのマテリアリティ(重要課題)の1つとして、「モノづくりに新たな価値を提供する」を掲げ、産業を支えるキーコンポーネントの提供を目指しています。高耐熱リチウムイオンキャパシタは、多様な産業のイノベーションを支える蓄電デバイスとして電動化支援によるCO2排出量の削減、製品ライフサイクルを支え持続可能な社会の実現に貢献していきます。
7.3 2030年までに、世界全体のエネルギー効率の改善率を倍増させる。
9.4 2030年までに、資源利用効率の向上とクリーン技術及び環境に配慮した技術・産業プロセスの導入拡大を通じたインフラ改良や産業改善により、持続可能性を向上させる。全ての国々は各国の能力に応じた取組を行う。
12.5 2030年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する。
参考:
■ジェイテクトコーポレートサイト 高耐熱リチウムイオンキャパシタ製品紹介ページ
https://www.jtekt.co.jp/products/capacitor.html
■ジェイテクト 長期・中期経営計画
https://www.jtekt.co.jp/news/210519.html
【ジェイテクト 長中期経営計画 マテリアリティ(重要課題)】
■二次電池展 ~バッテリージャパン~について
会 期 2022年3月16日(水)~3月18日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
入場料 無料(登録制) ※事前登録制となります。事前来場登録
https://www.batteryjapan.jp/ja-jp/visit.html
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
プレスリリース画像一覧







株式会社ジェイテクト
-
- 所在地
- 愛知県刈谷市朝日町一丁目1番地
-
- 電話番号
- 0566257211
-
- 代表者名
- 佐藤 和弘
-
- 上場
- 上場
-
- 業種
- 精密機械
-
- 資本金
- 4,559,100万円
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
ジャパンモビリティショーに出展
株式会社ジェイテクト
2023年10月05日
-
自動車・バイク・精密機器
ロードバイク用高性能軸受「ONI BEARING®」ラインアップ拡充
株式会社ジェイテクト
2023年08月10日
-
自動車・バイク・精密機器
グループ会社 ジェイテクトサーモシステム SEMICON Taiwan 2022出展
株式会社ジェイテクト
2022年09月07日
-
自動車・バイク・精密機器
車両評価の充実に向けて、JTEKT伊賀試験場に「登坂路」を設置
株式会社ジェイテクト
2022年05月30日
-
自動車・バイク・精密機器
ジェイテクトサーモシステム サーモテック2022 出展
株式会社ジェイテクト
2022年05月26日
関連プレスリリース
-
自動車・バイク・精密機器
ジャパンモビリティショーに出展
株式会社ジェイテクト
2023年10月05日
-
自動車・バイク・精密機器
ロードバイク用高性能軸受「ONI BEARING®」ラインアップ拡充
株式会社ジェイテクト
2023年08月10日
-
自動車・バイク・精密機器
グループ会社 ジェイテクトサーモシステム SEMICON Taiwan 2022出展
株式会社ジェイテクト
2022年09月07日
-
自動車・バイク・精密機器
車両評価の充実に向けて、JTEKT伊賀試験場に「登坂路」を設置
株式会社ジェイテクト
2022年05月30日
-
自動車・バイク・精密機器
ジェイテクトサーモシステム サーモテック2022 出展
株式会社ジェイテクト
2022年05月26日